川上恭弘」カテゴリーアーカイブ

飲みすぎと寝不足

昨晩、広告代理店、私の姉貴MAIKOさんたちと仲間のサクサクと飲んで食って。。。。。
高カロリー、ワインガブガブ。
ひさしぶりのお酒。普段飲まないんだなー。1時過ぎにベットに入ってなぜか5時20分にたたき起こされてすぐに山手線に乗ってました。
電車がないからダッシュダッシュ。
しんどかったな。何で6時15分に会社に行かなければ行けないのか?不思議でしたがどうせ会社には行くんだからと出社。会社のソファーで熟睡してました。
ジムはさぼり。
品川プリンスの坂を猛ダッシュでくだり、渋谷の道玄坂を猛ダッシュで駆け上がったので本日のトレーニングは終了。
でも酒が残らないな。どうして?
そうそう、人間ドックの結果は完璧。何もひっかからないのもエライ。
今日は東急ハンズに行くんだ。
人気ブログランキングへ→お腹すいた。何もしなくてもお腹がすく。嫌だね。

となりの店舗

『松坂牛専門 鉄板焼 むらい』さんが明日からOPENします。
開店が延期されてましたがとうとうって感じです。

外から見ても店内に入ってもカッコイイ。食事をしているとどこで食事をしているか忘れてします。まさか自分の会社の隣にいるとは。。。。。
かなり高級。お値段も高級ですよ。

お1人、1万5000円から。
いくつかコースがあるんだけど目玉は7万円コースかな。(笑)メニュー見ても凄い感じ。結局1万5000円のコースがかなり安く感じちゃう。おかしなもんだよね。
昔、コーンズのショウルームに行って初めてフェラーリを見たんだ。お姉さんに価格を聞いたら5000万円、高いなーーって思ってじゃあ、これは?と隣のを指差したら4500万円。しかも今年の販売は終了しました。って言われた。じゃあ、今は買えないんですか?って聞いたら『ハイ、買えません』。
それで端っこの赤いのがいくらか聞いたら2000万円らしい。ここで思わず
『安いじゃない。』
なんでこんなこと言っちゃったんだろう。自分が恥ずかしくなりました。これは錯覚なんだよね。1人でいたから良かったけどお友達と一緒だったら嫌なやつだなーーって思われたよね。
思わずデートなんかで今度、『道玄坂の入ったところのお店、完成したみたいだから行って見ようよ。かっこいい感じだったぜ』なんてお店に入って、メニュー見たら出るに出れないよね。(笑)
でもさすがに美味しいし、サービスもいい。感じもいい。満足できるんじゃないかな。
是非是非デートや商談、接待に使ってみてください。7万円のコース食べてお店の外に出ると隣にうちの店舗があります。そこでは7万円以下の家賃のお部屋の看板が出てます。
安く感じるよね。今食べた1食が7万円なら1ヶ月7万円でマンション借りられるんですよ(笑)勢いでお店に来ていただいて2部屋くらい借りちゃったりして。そんな錯覚も期待してます。(笑)
そんなことありえねー。
人気ブログランキングへ→商売繁盛お祈りします。

おはようございます。

株が朝から上がってきましたね。
これ一時的じゃないの。。。。かな。まずは今日上がって終って明日下がるみたいないつものじゃないかな。
このまま上がるなら株をたくさん買うんだけどな。
そうはうまくいかないんだね。
本業が一番。タワーマンションオタク度をアップさせます。今朝のジム終了時体重は77.2でした。
暇な水曜日。午後から東京女子医大で人間ドックの結果を聞きに行きます。
人気ブログランキングへ→投資は不動産ですよ。

ハローウィンパーテイー?

昨年はくまのプーさんだったから許せたけど。。。。
これはひどい。しかも本人はかなり癖になってる?趣味なんだろうね(笑)

これでECC渋谷校の生徒さんが減らなければいいけど。
中国語の授業が終って教室から出てきたら素敵な女性がいました。
人気ブログランキングへ→ヒデキ君、いい加減にしなさいよ(笑)。

大宮GC

練習ラウンド行ってきました。

高校ゴルフ部の新人戦の練習ラウンド。
現役はチョットヤバイかな。現2年生と1年生を引きつれいざコースへ。私のスコアなんてどうでもいいんだけど今年は勝負にならないなーーー。2年生が少し伸び悩み。1年生は明るくガンガンやってるが今年はまだ無理かね。
毎年、真剣勝負ができる生徒が1名はいるんだけど今年は1ラウンド18ホールで20ストローク以上は差がつくね。これでは池袋中高ゴルフ部に又やられちゃうよ。どうしよう。
練習あるのみだね。
どうにか上達してもらいたい。俺も上達したい。(笑)
昨日はドライバイーはビュンビュン行ってましたよ。アイアンも8大学の時とは違って乗ってましたしね。ただコースが短くて簡単だったからね。
朝のトレーニングも胸と腕を重点的に行い体の正面で球をヒットすることを心がけました。腹筋がいいみたいだな。オヤジ防止のため腹筋をガンガンやってるんだけどインパクトが伸び上がらなくなって球がつかまるよ。
この状態なら毎週コースでチェレンジできそうです。楽しみだな。

昨日はコースに行った後、夜の8時30分からパークコート虎ノ門愛宕タワーの案内に行ってきましょた。リビングからの東京タワー大きかったな。お客様は喜んでくださったようですが。。。。担当者からは連絡がないね。。。
ダメだったのかな。。。。あら。。。
でもいい部屋だから必ず売れます。自信はあります。価格上げちゃおうかな?やっぱり下げすぎたな。
考えましょう。

リビングからの東京タワー携帯の画像悪いなーー。実物の方がぜんぜんいいよ。
人気ブログランキングへ→まあまあ充実の毎日です。

76.8

本日はジムでした。お?体重落ちたなーー。
トレーニングのメニューを変えてみました。ゴルフのスウィングにあまり関係ない動きの筋肉を中心にお行いました。腹筋だよな男は。
走ってるとき暇なんだよ。
本を読みながら早歩きで時間をつぶしました。本を読みながらだと一石二鳥だよ。読書もしたいしトレーニングもしたい。中国語と英語もしなきゃいけないしゴルフの練習も行きたい。
たくさんあるね。やること。
遊びたいと思わなくなっちゃった。(笑)飲み会も面倒だね。これってオヤジですかね。で、本を読んでると仕事に燃える内容だから途中でトレーニング切り上げてすぐに会社に行きたくなるし。ダメだねこれじゃ、仲間もいなくなるよ。だって自分勝手だよね。自分の好きなことしかやらない。救われるのは好きなことの中に仕事があることだな。
寝るのがもったいないくらい。でも友達に言われました。ヒラメキは睡眠が大切って。今は毎日5時間くらいかな。7時間がいいらしいね。頑張って寝ましょう。
人気ブログランキングへ→今日は雨がひどいな。

お受験

あーー。このシーズンだね。
紺のスーツの夫婦が黒のバック持って仲良さそうに?歩いてる。時々チビちゃんも一緒。
幼稚園も小学校もこれから面接が始まる。このシーズンは色々な人からアドバイスを求められるんだけど。。。。学校も変化してるからね。昔とはチョット様子が違ってきてるのかな?だから昔の話を簡単に教えても今はどうなのかな?
お母さんが塾に振り回されてるんだよね。かわいそうだよ。塾もやり過ぎのところが多くて親も子供も大変だよ。あーーー。怖い。
あんなに慎重におりこうさんの子供を受験の時に作り上げてきたのに実際に小学校に入学してくるとヒドイんだよ。(笑)俺達がゴルフの授業で教えに行ってたとき、俺の後輩なんか『オーイ、オヤジーー。老けてるね。』なんて言われて可哀想だった。子供はみんなそれで良いと思うけどね。元気に入学して中学高校ゴルフ部で待ってるぜ。。。
お父さん、お母さんラストスパート、程々に頑張ってくださいね。
人気ブログランキングへ←俺はよく、『格好ツケーーー。』って言われた。(笑)

副都心線

本日、高校ゴルフ部練習会。
埼玉県朝霞モダンゴルフに行ってきました。ここは私が高校のときからお世話になってる練習場。
今日は読書をしたかったので電車で行きました。渋谷から池袋まで山手線。池袋から東武東上線で朝霞台。朝霞台からタクシー。1時間チョットかな。池袋で東上線に乗り換える時母校の小学生がたくさんいて懐かしいなと思って眺めていたら後ろから 『社長ーー。』って声。誰だよ、振り向くと坊主頭の男。
うちの会社のKOJIROでした。『社長ーー、迷ってるんでしょ?』って迷うわけネーだろ、俺の学校、地元だぜ!でもビックリしました。ちゃんと仕事してるんだねKOJIROも。
で、練習も終わり朝霞台まで支配人に車で送っていただきホームにはなぜか表示で渋谷行き。はーー?
なんで渋谷に行くの?そうです『副都心線』がつながってるんだね。乗ったら1本乗り換えなし。道玄坂のプライムまで地下で来ました。便利じゃないの。これなら毎週行ける気がしてきました。
乗ってる時間は40分くらいで快適。
人気ブログランキングへ←読書もできるし後輩の面倒も見れる。

77.8

あーーー。76.9まで行ったのにね。
睡眠不足の中、今日もジムに行ってきました。
最近ハマッテルことは収益物件を検討すること。いくつかマンションでも購入してみようかなって感じ。まずは購入してみてわかることってあるだろうからね。
うちの会社ではたくさん収益物件のオーナーさんがいるんだけどお手伝いはしてるけど自分では買ったことがないからね。
チョットお金を貯める方法をこの2,3日考えていたのよ。本読んだりしてた。今までは考えてなかったから。。。
大好きタワーマンションを使って投資ができるといいなあ。まずは小さなワンルームマンションからかもね。お買い得のマンションないかね。。頑張って捜します。
人気ブログランキングへ←不動産1番だよ。

カッコイイ。

昨晩、イケメン社長亀本さんと飲んだあと、電車で帰りました。
品川駅にカッコイイのが飾ってありました。レースとかあまり興味なかったんだけど綺麗なものは綺麗。感動しました。

これはマークからするとベンツだよな。
色も綺麗でした。
そうだ綺麗と言えば昨日、東京ミッドタウンのザ・パーク・レジデンシイズ・アット・リッツ・カールトン東京のお客様のお部屋に行ってきたのですがエントランスからエレベーターからサービスから何もかも綺麗で素敵でしたね。
住んでみたいね。
綺麗なものをみていると心が落ち着きますね。景色も建物も芸術も素敵なものに接することは精神的にも大切なんですね。そんなゆとりを持った24時間を送ってみましょう。
人気ブログランキングへ←芸術の秋