久しぶりに我孫子ゴルフ倶楽部⛳️に来ました。
仲間と仕事の話や家族の話、楽しいですね。
小金井や相模、東京ゴルフ倶楽部の仲間にも会えました。
ゴルフには感謝です。
タワーマンションのことなら
ライフデザイナーズ0120-836-638
久しぶりに我孫子ゴルフ倶楽部⛳️に来ました。
仲間と仕事の話や家族の話、楽しいですね。
小金井や相模、東京ゴルフ倶楽部の仲間にも会えました。
ゴルフには感謝です。
タワーマンションのことなら
ライフデザイナーズ0120-836-638
今年はサボってきたブログを頑張ろう‼なんて張り切っていたのに…
ソフトの調子が悪くて写真がUPできない…
まあ、仕方ない。
だらだら文字だけで行きましょうか‼
さて
2014年、2日目が終わりました。
まだ会社も休みだし、株も休みだし(笑)
例年なら誰もいない会社にこもって大好きなタワーマンションの資料を見たり作ったりなのだが…
今年はゴルフ仲間の影響で少しゴルフの予定を詰め込んだ。
ゴルフに燃える年に‼
のつもりだったのだが(笑)
我孫子ゴルフ倶楽部、初夢杯。
今年、第1戦。
天気も最高でティーも黒(フルバック)ではなく青ティーだし普通にいいスコアが出ると思っていたが見事に期待は裏切られた(≧∇≦)
スコアは悪い時は公表しない‼
そうしときましょう。
ホールアウト後に仲間たちとたくさん球を打って明日は頑張ろうっと気合いを入れました。
ん?明日もゴルフか?
まあ、イイよね。まだお休みだからね。
明日も我孫子ゴルフ倶楽部。
今年、第2戦 新年杯。
明日は必ずスコアを公表できるように頑張ります。
おやすみなさい。
小学生の大会に行ってきました、
一の宮CC、千葉県。
競技委員として、ジュニア強化委員としてオリンピックに日本代表として出場できるような選手発掘、そして監督をしてる立教新座中高ゴルフ部にもしかしたら…(笑)
そして親子のほのぼのとしたやり取りを懐かしんで2日間行ってきました。
昔は私も楽しかったな〜(´・_・`)
小学生4年生以上が親御さんをキャディにしたがえて戦う試合。
男子も女子も85前後が予選通過ライン。
可愛いなあ。
優勝スコアは可愛くなかったけどね。
前日の練習ラウンドで仲良くなった男子の選手がたまたま予選トップ通過。
前半38で暗い顔をしていた彼は後半30でまわって来たよ。9ホールで6アンダーだよ(^-^)/
なかなかイイ子でした。期待してます。
私も負けずに…頑張ります。
さあ、今日から仕事だ(^-^)/
どうしても気になるのが柏の葉。
都心、しかも港区のタワーマンションオタクの私が柏の葉が気になる。
それは商売じゃなく趣味の問題なのかな。。。。(笑)
個人的な話なんだけど私の生活にゴルフは切っても切れないわけでゴルフ場に行く機会が多い。
メインの所属ゴルフ場が千葉県の我孫子ゴルフ倶楽部なんだけど利用する高速のインターは常磐道柏インター。
毎週、自宅近くの霞が関インターから常磐道柏インターに行き、国道16号を車で走る。
柏インターを降りるとすぐに大きなビルマンションの塊が右手に見えてくる。
三井不動産のプロジェクト、柏の葉。
周りはまだまだ出来上がってないがつくばエクスプレスが開通して柏の葉駅が完成。その周辺にららぽーとを含む大型プロジェクトなんです。
週末、柏の葉に泊って、ららぽーとで映画見て、近くの大型練習場でたくさん練習する。柏駅周辺でマッサージして、柏の葉のタワーマンションでゆっくりして大好きなたいやきを食べて
日曜日に我孫子でラウンド。夜に都内の自宅に戻る。
週の初めは千葉の会社で仕事をセットする。柏の葉から車で20分あれば到着するんじゃないかな。(笑)
今は物件価格がそんなに高くない。まずは楽しい人生を送れるような設計をして実需の物件を検討する。
都心、港区でもワクワクするマンションが今後登場することを期待してます。
これからが楽しみの物件でした。
柏の葉プロジェクトのご案内もお任せください。現地のご案内をさせていただきます。
0120-836-838 フリーダイヤルでどうぞ。
タワーマンション評論家 川上恭弘