投稿者「GIORGIO」のアーカイブ

GIORGIO について

都心のタワーマンションなら任せてください。タワマンオタクがご案内させていただきます。港区のタワーマンションはほとんど購入。所有者としてのアドバイスをさせていただきます。母校の中高ゴルフ部、現役監督。ゴルフのお話も宜しくお願いします。

第4回 R62会 静ヒルズCC

立教の同期でやってるゴルフ。
R62会。

今回で第4回を迎えました。会場は茨城県 静ヒルズCC。森ビルの村田君(アメフト)のご紹介で楽しくプレーできました。天気も最高でした。
ありがとねーー。
久しぶりのゴルフ。たぶん去年の高校ゴルフ部の夏合宿以来、コースに行ってなかったから6,7ヶ月ぶりにラウンドしました。今プロのレッスンも受けてスイングを変えたいので色々いじっているので球がなかなか当たらないね。
我慢我慢。
でも仲間に感謝ですよ。ゴルフが嫌いになっていて(自分の)、もう試合も競技もいいかなーー。なんて思っていましたがゴルフはコースに行かないとだめだね。これで今年も頑張れそうです。
寒いのが嫌いだから冬はコースには絶対行かないと決めている。11月から3月までは仕事に専念。で今年のデビュー戦。みんなが上手くてびっくりしました。
一緒に回ったのは野球部山中君、正貴君、マイケル。むちゃくちゃ楽しかった。
山中君は3バーディーだよ。凄い。正貴君はハードなお仕事をしてるのに体を鍛えてエアロビもやってるという。偉いね。ゴルフも一生懸命でした。マイケルもドライバーが得意みたいで全然曲がらない。
ゴルフ部の私としては球は当たらないし、曲がるし、苦しい展開ではありました。
小技はブランクを感じさせない結果でチップインやらに助けられた1日でした。
スコアは38 39の77.フロントティーからでしたのでどうにかスコアにはなった感じです。カッコはついたかな(笑)
結果発表。

KYだよね。又幹事です。
やっぱりハンディを決めることにします。(昨日は面倒だから毎回、新ペリアで行こうと決めましたが優勝はみんなが狙えるほうがいいからね。)
独断で決めます。皆さんお許しください。山中君、いいですね。
※敬称略
川上0 加藤10 田畠22 岡戸27 山中8 阿部15 田澤24 弘美24 村田28 渡辺23
長澤22 野原34 マイケル36
次回からはこのハンディで行きます。初参加の方は自己申告で優勝は出来ません。
田畠君、覚えておいてね。
第5回大会は9月です。コースは今回と同じく静ヒルズCCです。4組16名が定員です。
先着順です。
日程が確定したらお知らせします。

すた丼

昨日、すた丼、株式会社アントワークス、開発菱沼部長と打ち合わせのあと、

すた丼を食べに行きました。
そりゃあ、そうだよね。すた丼の店舗を出店するお手伝いをするのにどんな味でどんな場所でどんな人たちが食べてるのか知らないと気合が入らないからね。
寿司なんか食べてる場合じゃないぜ。
と独りで気合入れてました。
すでに2件ハシゴしてるのに。時計は夜の10時30分を回っている。噂によるとすた丼はかなり量が多くてにんにくと豚肉どんぶりらしい。
建設部部長のノナちゃんを連れて乗り込みました。
並を頼んだら吉野家の特盛みたいのが出てきた。

すげー。普段ならどうにか食べられるけど居酒屋、寿司屋のあとだからな。。。。。
隣ではノナちゃんは死んでる。まったく進んでなくて下を向いていた。
私はもちろん完食しましたーーーーー。行けるじゃない。美味しいし、楽しい。新宿で食べたんだけど帰りは品川まで歩いて帰りたくなりました。
こんな時間に食べちゃってダイエットにならないじゃない。
癖になる味です。皆さん、食べてみてください。ダイエットなんて関係ない。若い連中は毎日食べに行けーーー。そういえばうちの会社で建築した立教通りの『鳥貴族』の前に『すた丼』があったな。
今月、立教中で学の卒業式があるからその帰りに食べに行こうっと。
立教の学生諸君、『すた丼』でお昼を食べて夜は『鳥貴族』で宴会するように。

昼からゴルフ

午後2時に東武東上線 朝霞台駅集合。
立教新座高校ゴルフ部は毎週、木曜日に夕方から朝霞パブリックゴルフ場に行ってラウンドをします。私は今まで1度も行ったことがなかった(笑)監督なのに。。。。
で、副顧問に来るようにということで行ってきました。

なかなかいいもんですね。2時30分から今ならハーフラウンドできる。これからは日が長くなるから1ラウンドできるんじゃないかな。
たまには息抜きにもなるし、ゴルフ上手くなっちゃったりして。

高校生に混じってがんばります。

社員募集

3月だから忙しいのかな?
建設の打ち合わせがここで2件入ってきた。生命保険の依頼も、賃貸の案内も毎日。管理物件も増えてきてるんだけどこれも申し込みが入ったり。完全に人手不足。
この忙しさは一時的なものではなさそう。
誰か勢いのある人、助けてください。(笑)やる気があってガンガンできる人。女性でも男性でも全く関係なし。我々と一緒に戦ってくれる方。一度、お会いしてお話をじっくりしてみませんか?
勤務地は赤坂見附、赤坂、青山一丁目から徒歩圏内。0120-836-638お電話ください。
そうそう、A’zのGOLFお姉さまも是非是非、打ち合わせしましょう。

タワマン巡り

本日、海外からのお客様とのお約束。
パークコート赤坂ザタワーで待ち合わせ。

ウイーンから私のブログを見ていただきお問い合わせいただきました。とても遠いところからブログを通してのご縁。すごいことですね。
嬉しいです。
パークコート赤坂ザタワーのスカイラウンジ37階でお話を聞いてから車でパークコート虎ノ門愛宕タワー
ご案内して、リビングから見える虎ノ門タワーズレジデンス、六本木ヒルズレジデンスの説明。

そして六本木ヒルズレジデンス(賃貸中)も見に行くことに。。。エントランスの駐車場はカッコイイ車がたくさん展示してあるみたいな光景。すごいね。やっぱり六本木ヒルズレジデンスは活気がありましたよ。
建物内で赤坂タワーレジデンスで昔、大変お世話になったスタッフにばったり会いました。懐かしかった。
いい物件は何年たってもすばらしい。

体調悪し。

この2,3日体調が悪いんだよね。
食欲があまりない。おなかは空いてるんだけどしばらくすると空腹感がなくなる。仕方なく食べてみるとたくさん食べられない。後で少し気持ちが悪くなる。
でも仕事には全く影響しない。元気なんだよね。
食べられるのはプリンだな。プリンが大好き。杏仁豆腐も少し好き。食後のデザートはとしては食べられないけどお腹が空いたときには食べられる。

先日、恵比寿の筑紫楼で一口もらったデザート。いつも杏仁豆腐は美味しいから食べてるけどタピオカパパイヤは初めて。そもそもパパイヤは単独のほうが美味しいと思い込んでいるからパパイヤにタピオカ入れないでよみたいに思っていたけど。。
うま。

なかなかイケました、OK。

ダーツ

初めてダーツをやりました。

中学生と勝負。

少し前からダーツははやっていたけど全く興味なし。飲んで勢いでやるだけなんだろ?みたいな感じで見ていたんだけど、やってみるとかなり面白いね。

勝負の結果は惨敗。かなりやりなれてるなあ、いつやっていたんだろう?しかも小さなBOXを取り出して自分の矢(なんていうのかわからない、MYダーツ?違うか(笑))まあ、どうでもいいんだけど相手はビシビシ来るわけよ。こっちは店においてある安っぽい矢を投げるんだけど先の部分が曲がってるのよね、まっすぐ行かねーーー。
ゴルフで自分の高いクラブとボロボロの貸しクラブでは勝負にならないよね?
悔しい。けど楽しかった。どこに売ってるのかなMY矢?内緒で買ってきちゃおうかな。いやいや内緒で通っちゃおうかな(笑)
たまには若い連中と遊ばないと駄目だね。

タワーマン巡り

今日は外資のお客様のお部屋探し。
最初はパークコート赤坂ザタワーをお探しでしたがなかなか条件が合わずやむなく他の物件をご案内。日曜日に休んでる業者さんが結構多いんだよね(怒)せっかくのお客様がかなり焦ってるのに3月の日曜日休んでるとこっちも焦る。
まあ、他の会社の営業方針は俺には関係ないからいいや。
で、赤坂はあきらめて、高輪ザレジデンスと白金タワーを見に行きました。懐かしいな。白金高輪エリアは最近、見てなかったからね。シティータワー高輪はうちの物件があるから来てるか(笑)
白金タワーは以前、自分で所有していたので新築時からどう物件が変化してるかが楽しみ。いい感じに成長してるね。便利だね?駅直結。クイーンズ伊勢丹も元気。雨のご案内だったせいか余計、便利だなと思った。寒くてスタバで暖かいコーヒーでも飲みたくなったよ。

すぐに高輪ザレジデンスに移動。白金高輪の駅からは少し離れてるけどエントランスから共用部分はかなりGOOD。入館も厳しいね、案内もたくさんあったみたいで不動産屋さんが首から入館許可証をぶら下げて大勢いました。
ちょっと残念なのは豪華なラウンジで勉強好きのお子様たちが何人もお勉強をしながら遊んでるのが気になりました(笑)お勉強はお家でやるほうがいいよね?ご案内をしていて算数ドリルがたくさんラウンジに広げてあるのはいかがなものでしょうか?
今日は少し批判が多い?気をつけます。
お部屋はいいお部屋でしたね。予算にぴったり、お客様も気に入っていただき即、お申し込みさせていただきました。やったー。嬉しい。大好きなタワーマンション、どんどんご紹介するお客様が気に入っていただく。タワマンオタクにはたまりません(嬉)
素敵なお部屋を所有されているオーナー様にアドバイスです。入居者募集中のお部屋や売却中のお部屋、必ず頼んでる不動産屋さんが時々チェックしてるか聞いたほうがいいですよ。排水のにおいが逆流してるお部屋、カーテンがぐちゃぐちゃになったままのお部屋、ただ依頼を受けてるだけで何もアドバイスをくれない業者さんはだめです。
暗いお部屋は暗いのは仕方ないんですからそこをカバーできるような努力をした方がいいです。うちは臭いや暗さをいつも気にしながら対処してます。せっかくのいいお部屋なのにお客様をお連れして一瞬で次に行きましょう!!って結構あるんですよ。
いつでもご連絡ください。0120-836-638です。但し、そのときの市場にかけ離れた家賃設定はいくら待っても誰がやってもむずかしいですからね。ご注意ください。(笑)

有名人

昨日、仲良しの某局女子アナと最近の都心マンション事情の調査?のため、物件周りをした。彼女を六本木ヒルズのスタバ前で待っていると、大きな男が六本木ヒルズのARMANIの前を歩いてくるでは。。。
あれ?
『茂りんーー』声をかけたらやっぱりそうだった。長島一茂。
何なんだろう?先週、前の会社の親友KAZUから電話があり、『いきなり長島一茂君がうちの会社にお客様として来てびっくりした』って言われたばかり。そこで感動して私の話をしていたと連絡があったばかり。
その翌週に本人にばったり会った。
何なんだろう?運命?立教の同級生に街でばったり会うことなんかほとんどないのに一茂とはよく会うんだよね。同級生の中では一番会う。ハワイでも偶然会ったし。
でもかなりカッコ良かった(笑)かなり体を絞ったって言ってた。俺もだらだらやってないでジムにでも行かないとだめだと反省。
その後やってきた女子アナももちろん一茂は知ってた。みんな繋がっていて楽しくなるね。
俺も頑張ろうっと。

さすがに写メ撮らせてって恥ずかしくて言えないから六本木ヒルズレジデンスの写真で勘弁してください(笑) 注意・登場人物と写真は全く関係ありません(笑)

お申し込みありがとうございます。

やったーー。

番町の賃貸、すばらしい方からお申し込みいただきました。賃貸は入居してくださる方がポイント。所有者の私の学生時代の友人YOSHITOに貢献できました。
本当に良かった。
私も最近気合入れてますからね。年中無休、働きますよ(笑)。お客様からのご依頼がある限り。。。。
入居者募集中のオーナー様、ご連絡お待ちしております。
0120-836-638です。