副都心線

本日、高校ゴルフ部練習会。
埼玉県朝霞モダンゴルフに行ってきました。ここは私が高校のときからお世話になってる練習場。
今日は読書をしたかったので電車で行きました。渋谷から池袋まで山手線。池袋から東武東上線で朝霞台。朝霞台からタクシー。1時間チョットかな。池袋で東上線に乗り換える時母校の小学生がたくさんいて懐かしいなと思って眺めていたら後ろから 『社長ーー。』って声。誰だよ、振り向くと坊主頭の男。
うちの会社のKOJIROでした。『社長ーー、迷ってるんでしょ?』って迷うわけネーだろ、俺の学校、地元だぜ!でもビックリしました。ちゃんと仕事してるんだねKOJIROも。
で、練習も終わり朝霞台まで支配人に車で送っていただきホームにはなぜか表示で渋谷行き。はーー?
なんで渋谷に行くの?そうです『副都心線』がつながってるんだね。乗ったら1本乗り換えなし。道玄坂のプライムまで地下で来ました。便利じゃないの。これなら毎週行ける気がしてきました。
乗ってる時間は40分くらいで快適。
人気ブログランキングへ←読書もできるし後輩の面倒も見れる。

77.8

あーーー。76.9まで行ったのにね。
睡眠不足の中、今日もジムに行ってきました。
最近ハマッテルことは収益物件を検討すること。いくつかマンションでも購入してみようかなって感じ。まずは購入してみてわかることってあるだろうからね。
うちの会社ではたくさん収益物件のオーナーさんがいるんだけどお手伝いはしてるけど自分では買ったことがないからね。
チョットお金を貯める方法をこの2,3日考えていたのよ。本読んだりしてた。今までは考えてなかったから。。。
大好きタワーマンションを使って投資ができるといいなあ。まずは小さなワンルームマンションからかもね。お買い得のマンションないかね。。頑張って捜します。
人気ブログランキングへ←不動産1番だよ。

カッコイイ。

昨晩、イケメン社長亀本さんと飲んだあと、電車で帰りました。
品川駅にカッコイイのが飾ってありました。レースとかあまり興味なかったんだけど綺麗なものは綺麗。感動しました。

これはマークからするとベンツだよな。
色も綺麗でした。
そうだ綺麗と言えば昨日、東京ミッドタウンのザ・パーク・レジデンシイズ・アット・リッツ・カールトン東京のお客様のお部屋に行ってきたのですがエントランスからエレベーターからサービスから何もかも綺麗で素敵でしたね。
住んでみたいね。
綺麗なものをみていると心が落ち着きますね。景色も建物も芸術も素敵なものに接することは精神的にも大切なんですね。そんなゆとりを持った24時間を送ってみましょう。
人気ブログランキングへ←芸術の秋

おひさしぶりです。

皆さんお元気ですか。
体重も76.9と最近では最軽量の数値をマークしてからいい気になって肉三昧です。
昨日は焼肉、本日は昼にお隣の松阪牛専門 『鉄板むらい』さんのレセプションにお呼ばれして来ました。とてもいいお肉で美味しかった。昼から鉄板焼き、最高だね。


お肉は写真撮る前に食べちゃいました。ごめんなさい。7万円のコースもあるんだって。凄いね。それなのにうちの店頭には7万円のお部屋の賃貸募集してます。こういうのもありだよね(笑)
それで本日の締めは念願のイケメン社長とお友達になって記念に『しゃぶしゃぶ大会』でした。今、大阪と東京で頑張ってる好青年社長です。ワンちゃんの洋服を販売してるんです。今は凄いよね、ペットブーム。うちがペット可のお部屋をお世話させていただいてペットのお洋服は『ハッピーだわん株式会社』の亀本社長がお世話させていただきます。気持ちイイヨネ、頑張ってる社長さん。応援してますよ。
ペット大好きな方、どんどんお問合せください。ご紹介させていただきます。

これはやばいよね。
よその国のイケメンがいるよ。
人気ブログランキングへ←楽しい時間でした。うちの会社のお嬢も喜んでました。

今日は朝だるかったなーー。

朝、ベットからなかなか出られなかった。昨日は千葉で全体会議やったから今後の業績など考えてたら眠れなくなっちゃったんだけど、睡眠不足だったのかな。
最近体重の話題ないよね。そうよジム行ってないんだよ。体重計乗ってないのよ。
サボってんじゃないのよ、朝のアポが入ってると行く気になれないんだよね。ヨワーイよね。週2回のゴルフ練習場も行ってない。
しかも昨日は禁止してた『クリスピークリームドーナッツ』ヤッチャッタヨ。社員に配ってあげようと2ダース買ったんだけど社員が現場に行ってたりで余ってしまい、3つは余裕で食べてしまったよ。しかも並んでいるときにも1つ食べてるからね。4つ。
まあいいよね。

さてさて昨日は午前中、千代田区番町行ってきました。お客様のお部屋にお邪魔しました。いいねーーー。上品だねー。港区のタワーマンションとは少しテイストが違い、私は少し緊張しました(笑)
賃貸で募集中です。お家賃は\750,000です。駐車場も付いてます。リビングからの皇居向きの景色、いいですね。お楽しみください。
パークハウス三番町新築未入居。130.96平方メートル 3LDK 9階。

今日は決済です。赤坂タワーレジデンス25階のお部屋とサヨナラです。まだまだ赤坂タワーレジデンスのいい部屋ありますよ。サービスしますよ。(笑)
株価も上がってきたみたいだからみんなで頑張りましょう。
人気ブログランキングへ←番町もHOKUSO

Feel A渋谷

うちの会社の上に216世帯のマンションがあるんだけど渋谷駅から近くて便利なのよ。
先月もお部屋探しのお客様にご紹介したら2部屋決まりました。平成16年にできた物件だから新しい。フロントサービスもあるしもちろん渋谷だから家賃は安くはないけどね。
だいたい15万円くらいで借りられる部屋が多いね。STUDIO(ワンルームタイプ)が多いんだけど広さは25から30平方メートル。
で、本日新しくお部屋の賃貸の募集をオーナーさんから頼まれました。
10階部分、北向き。新宿のビル群が見えるお部屋。管理費合わせて14万円。広さは28.15平方メートル。お部屋の広さはキッチン併せて9.7帖です。ワンルームタイプです。

駐車場も借りられます。(別途)
事務所には使用できません。住居専用です。今月末には1階に高級鉄板焼き店がオープンしますよ。これも楽しみですね。
みんなで渋谷の生活を楽しんでみませんか?楽しいよ。
人気ブログランキングへ←渋谷の賃貸ならLIFE DESIGNERSに任せて。

おはようございます。

午前中、番町に行ってきます。
番町もいいよね。三菱の物件が一時期販売が多くて申し込んだことがあるけど当たらなかったんだ。タワーはないけど上質な物件が多い。
今回は『パークハウス三番町』。
賃貸のオーナー様に会いに行きます。130.96平方メートル 2SLDK \750,000? 半蔵門駅3分
駐車場も付いてます。9階部分 2008年1月に完成。
景色は本日お邪魔して写真を撮ってきますね。アップしますのでお楽しみに。
本日の朝食はバナナと充実野菜ジュース、みかん。
ジムはお休み。
出かけるまでの時間は昨日の麻布十番ザタワーのプランチェックします。
人気ブログランキングへ←今日は気分がいい。

パークコート麻布十番ザタワー

行ってきました。
青山レジデンシャルサロン。パークコート赤坂ザタワーもあるし今回のパークコート麻布十番ザタワーもある。今日は両方行って来ました。それぞれ違うテイストでいい物件だよ。

赤坂はとてもいい部屋を早めに契約してるから最近行ってませんでしたが来場者はありましたね。対応も気持ちいい。麻布十番もかっこよかったよ。担当が昔からお世話になってるK君で頼りになるよ。僕の今までの考え方を理解してくれるから安心する。最近のタワーマンションの事情もよく知ってるね。白金タワーを購入した時の担当で懐かしかったな。

それからタワーズ台場や虎ノ門タワーズレジデンス、パークタワー目黒、芝浦アイランド、赤坂タワーレジデンス、パークコート虎ノ門愛宕タワー、三井不動産レジデンシャルとは長い付き合いです。あの頃の記憶も蘇って楽しい時間でした。
そのマンションの購入者(予定者)の動きや雰囲気がマンションの質を左右する。資産状況や目的が大事なのよ。
そのへんの情報をきちっとわかってるアドバイザーを捜さないとね。マンションを知らない担当じゃ駄目なんだよ。誰と一緒に歩んでいくか大事だね。マンションの担当者は売ってしまえばその後は知らねーみたいなのはダメだね。
安心できるデベロッパー、担当者、仲介業者、みんなで誠意のある仕事をしていきたいものです。景気の波に乗っかって売れてる物件なんてヤバイですよね。こんな時こそたくさん勉強してるタワーマンションオタク担当者にめぐり合いましょう。
三井レジデンシャルの回し者ではありません(笑)
人気ブログランキングへ←タワーマンションオタク友の会会員募集中

歌いすぎ。

ハズスのに。。。歌うんだよね。。。これが楽しい。
のどがガラガラ声で赤坂タワーレジデンスのご案内に行って来ました。
最近は色々なお部屋を比べるからね。ご自分のライフスタイルに合ったお部屋を選びやすいのはいいよね。なかなか売り物が出なくて出るとすぐ買い付けが入ってしまうとゆっくり選べないですよね。購入にはいい時期かも知れませんね。
夕方からは三井の麻布十番行ってきますよ。 『パークコート麻布十番ザ タワー』
どうなんだろうね?隣に住友のタワーが建つし。。。完成は来年。三井は再来年。麻布十番は街区が3つあってまだ完全な計画が見えてないでしょ?たくさん建つと価格が崩れるんだよね。二子玉川も1000世帯超えてるし麻布十番も多いよね?住友の麻布十番も苦戦してるんじゃないかな?パークコート赤坂ザタワーも気になる。
毎日のようにたくさんのパンフレットがポストに入ってくるよ。価格はみーんな2、3億円以上。こんな高い部屋、いいのはわかるけどそう簡単には買わないよね。どうするんだろ?今私の会社のデスクには『グランドメゾン松濤』のDMがずっとおきっぱなしなんだけどあと7戸。価格は23,000万円から44,600万円って小さく書いてある。。。。。松濤カッコいいけど。。。売れるのかな?もちろん既に出来上がってますよ。即入居可。
ここなら会社まで歩いてこれるんだけど。近くに総理大臣のカッコイイ豪邸もあるし。いいな。うちのタワーもいいですよーー。いい物件を捜してくださいね。お手伝いします。
人気ブログランキングへ←欲しい欲しい、買ってばかりで売らないと。。。。。

いい天気ですね

いい気候ですね。

昨日は芝浦アイランドにご案内に行って来ました。空が綺麗だからお部屋からの景色も最高です。

ご案内が終ってからザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京にお邪魔してきました。素晴らしいレジデンスですね。夏にお呼ばれした以来だな。なかなか行けないですからね。
そしてあらたにお預かりした赤坂タワーレジデンス35階のお部屋も内見してきました。30階以上は高層階エレベーターです。お部屋は北向き。赤坂サカスの方向ですね。『The Superior』のタイプですから内装は重厚感がありました。廊下も大理石。

お値段もお買い得な価格だと思います。10500万円です。

赤坂サカス方面の景色です。左手には赤坂御用地、右手には国会議事堂です。
そのあと、芝浦アイランドグローヴタワーに住む貴族と飲み会とカラオケに行きました。お疲れ様でした。
人気ブログランキングへ←ルネッサンス。