決戦

我孫子第6戦 2月月例。
この時期天気だけが心配。寒いのはわかってる。風は勘弁してよ。雨は最悪。

高速からは朝焼けが。。。。綺麗だね。
どうやら雨は大丈夫。
で、コースに着くと昨日までの雨でバンカーの中には水が溜まってる。

今日は光サマとカレドニアンヨーコと久兵夷ジュニアと私。
今日は勝たないと。。。焦る。。。
前半39.セカンドが乗らない。アプローチでどうにかパーを拾うけどボギー3つ。あーーー今日もダメダな。
お昼は食堂メニューでは珍しいカレーうどん。
後半はパターが入らず4ボギー1バーディーの39.結局78.これじゃもちろん優勝は出来ない。又次回。
優勝スコアはネット72だったから私はグロスで72でまわらないとハンディ引いて71でないと勝てなかったんだね。72?昨日はありえなかったね。
一緒にまわった久兵夷ジュニア『景チャン』が上手かったな。今上昇中だからね。なんと2位に入賞。おめでとう。又今度やろうね。
みんなで表彰式までサムーイ練習場で特訓。
光サマ、お疲れのご様子で調子が悪く今回は勝たせていただきました。(笑)カレドニアンヨーコ様はバンカー練習熱心にやってましたね。頑張ってください。又お願いします。
練習場では『QUEEN KAZU』に弥生杯3月1日、勝負を申し込まれました。(笑)まさか負けられないよな。。。。
人気ブログランキングへ→本日筋肉痛でクビが動きません。

土曜日

なんか土曜日恒例の練習場にも行かず
ダメなダラダラ土曜日でした。
会社に独りでいるといつも精神的に落ち込むので早めに会社を出ました。21時30分。
車を走らせ自宅に向かいましたが気分が乗らず桜田通りをそのまま山手通りへ。
そうだ大崎広小路まで行ってラーメンでも食べようと。。。。『平太周』。

懐かしいな1年は行ってないんじゃないかな?会社が品川区にあったときはよく行ったけどね。特製みそラーメン。かなり美味いけど。。。。年齢的にはキツイかなーーー。
人気ブログランキングへ→でも行っちゃうんだよね。

やったぜ、成約。

景気のいい話を。   お客様はいるんだよ。必ずいるんだ。
お客様が持ってるお家を賃貸で探してました。
うちで決めたんだ。。。お嬢が頑張りました。
長期で借りてくれる。『ディーサービスの会社』、介護関連の会社なんだよ。お年寄りが自宅にいるような気分でのんびりしてもらえる雰囲気がいいらしい。
一戸建って貸しにくいイメージがあるけど賃貸をお考えの方、弊社にご相談ください。物件を捜してる介護関係のお客様がいらっしゃいます。
人気ブログランキングへ→どんどん決めていきますよ。地主さん、アパートマンションのオーナー様、頑張っていきましょう。

ダメだな。

誰だよ?
図面のスペルを間違えたの(笑)

サービスルームは『Savice Room』じゃなくて『Service Room』だよね。
辞書で調べてから載せて欲しいよ。※名誉の為に言っておきますが図面作成したのはうちの会社ではなく、昔、販売を担当していた不動産会社です。(ということは。。。。パクリだな。。)
ラテン系名誉教授のお馴染み『光サマ』からお叱りのメールをいただきました。光サマ申し訳ございません。
以後気をつけますので、マンション買ってください。 Saviceしますからね。
あ、今週の日曜日は今季第6戦 2月月例。
優勝シタイナ。まだ0勝。無冠の帝王?
組み合わせは私と光サマと『久兵夷』の若旦那カゲちゃん、あと誰だろ?
人気ブログランキングへ→優勝したらもちろんお寿司だよな。

朝勉

今日は早い日。
朝の6時30分に渋谷に着きました。はえー。カラスと朝までカラオケやってた若者しかいないよ。(笑)

『フレッシュネスバーガー』
気にいってるのよ。美味しいよね。空いてるし。朝まで遊んでた連中が寝ていていい感じだし。今から仕事だぜーーーみたいなサラリーマンはいないし。
英語と中国語。頑張りました。毎日コツコツ。  だね。
ここで勉強をやるのには最適だよ。朝からガンガン食べるし、なんか健康的な感じ。今日は朝から気分がいいのよ。やっぱり会社に篭りっきりはダメだね。

そういえば。。。。ジムどうした?
人気ブログランキングへ行ってないね。気にしない気にしない。(笑)

渋谷アムフラット

お買い得マンションをご紹介します。

渋谷駅徒歩8分。3980万円。51.35平方メートル。2LDK。1999年2月築。7階建て5階部分。
渋谷区円山町6ー7 渋谷アムフラット

築10年で渋谷で10分以内。マークシティ出口からすぐ。神泉駅2分。これで4000万円切ってる物件はないでしょう。
しかも。1000万円安くなったんだから。
お買い得マンション。このエリアで2部屋ある築浅マンションがないんだよね。
今、問合せは1番多い。今は購入者は状況を見てるね。これからガンガン下がるって言うのは場所にもよるけど都心は上がっていた値段が下がるのであって原価を大きく割り込んで放出される物件は限られてる。(倒産などで精算するなど。。。)
間違いなく便利な場所から動くし、お買い得感がものを言いますよね。
人気ブログランキングへ→早い者勝ちーーーーー。

プラウドタワー千代田富士見

今日は水曜日。静かーな一日。
お嬢も休み。
ところが今日は損害保険の更新の試験。(最近出来たらしい。。。。)これが簡単なんだけど実務から離れてると全く正解できない。ここ何年も損保担当の社員が仕切ってるから商品もわからないんだよ。
ここ何日か勉強もしたし昨晩なんてお酒飲んじゃったのに品川の喫茶店で夜遅くまで勉強してました。重いねーー。イヤイヤ知識がないとお客様とお話しも出来ないから必要。
試験会場は飯田橋。

駅のホームから見えるよ。『プラウドタワー千代田富士見』。いいねー駅近いし、飯田橋便利。神楽坂も近いし、千代田区アドレス。
うちで扱ってる部屋は2部屋。27階と32階。内覧会楽しみだな。

人気ブログランキングへ→そうだ、光サマも裸足で靖国神社まで走って校歌を大きな声で歌ってたんだから買ってくれるかも。

丸の内 『オアゾ』

昨日は忙しくてブログアップできませんでした。
せっかく光サマの登場でランキングクリックもバシバシ押していただいたみたいだったのですが。。。
ん?31位かな。
これからもクリックお願いしますね。

さて、昨日はこれまた我孫子の先輩、『上野の不動産王』有司サマと楽しい新年会に行ってきました。前回はゴルフコンペに参加させていただき、今回は丸の内オアゾの『えん』で美味しいお酒とお料理をいただきました。
参加してる方は不況の日本経済に真っ向からぶつかって戦い抜いてる方々。仕事大好き人間の経営者ばかりいるみたいで刺激になりますね。
昨日は学生時代にリーグ戦で対戦した成城大学のゴルフ部の篠さんと一緒になったりビックリです。
2時間半の会だったのですが。。。あっという間に終了。それもそのはず、1時間以上尊敬する、ファミリーレストランのパイオニア 『スカイラーク』の創業者 横川さんの創業時のお話しを聞きまくってました。
凄かったーーー。感動。
長野県茅野出身の横川兄弟の絆を感じました。お話しを聞いてるうちに共通の知り合いが登場したり、たくさんのご縁があったことに驚きました。
いつも優しい横川さん、これからも宜しくお願いします。幹事の小佐野様いつもありがとうございます。
人気ブログランキングへ→有司サマお世話になってます。ありがとうございます。

光サマ【コウサマ】

昨日は光サマ、森さん、祈祷師一丸さんと楽しくラウンドさせていただきました。
昨年のクラブ対抗代表選手、我孫子ラテン会代表、『久兵夷』行く時の私の保護者、光サマのプレーが光りましたね。

GIORGIO ARMANIのネクタイが似合ってますね。
さすが。
『グロス75ストローク』3位入賞されたんですね。おめでとうございます。
私とペアで森さん一丸さんペアをやっつけてきました。光サマのお陰です。
普段はネクタイと靴下は身に着けませんが今回は特別にネクタイ姿でブログ登場していただきました。(笑)ありがとうございます。
人気ブログランキングへ→光サマクリックしてくださいね。

第5戦 我孫子1月月例

どうしてもインパクトで体が傾く。右サイドが下がる。
球を上から見ながらインパクトしたいんだよね。
これだけを意識して最近ショットを練習してる。飛距離は出ないんだけどラインが出てきた。変なダットも出なくなったしショートホールで変な下からの引っ掛けも少なくなってきた。(笑)いいぞ、いいぞ。
練習場も週に2回行くようにしてる。
で25日日曜日。第5戦 我孫子1月月例。前日の練習もショットは安定してきたから目標年間10勝の1勝目がそろそろ来るかなーーーなんて気分でスタート。
前半『44』
あり得ねー。下手だね(笑) でもね、これはショットが原因じゃないのよ。バンカー。もちろんそこに打たなければいいんだけど。気を抜いたんだね。5番ホールセカンド90ヤード。P/Sでガツンって打ったらグリーンオーバー。で奥のバンカー。そこから酷いライで結局『8』。
バンカーの上に止まってスタンスが取れなくて左打ちしたり、スコアメイクの流れが悪くアンラッキーも多く苦戦したよ。
後半は2アンダーの『34』。まあ、時既に遅し。『78』ではお話しにならず今回もランク外。
あーー、春はまだまだ来ません。
人気ブログランキングへ→田町駅前『とがし歯科』富樫先生、いつも見ていただきありがとうございます。