ベイクレストタワー。こちらも久しぶりの登場です。
今回は売却をご希望されてるお客様がいらっしゃいます。
プレミア住戸の素敵なお部屋です。
リビングからはレインボーブリッジがとても綺麗です。
内装もお金をかけて素敵な感じ。
7980万円です。 駐車場の空きも出てきましたからご安心を(^-^)/
ご案内は前日まで。
フリーダイヤルで。0120-836-638
最近、品川ベイエリアの案件が増えてる。なんなんだろう〜。
タワーマンション評論家にお任せください。
銀座タワーに行ってきました。
1日1食の結果、13キロ痩せて69キロとなった今、スーツをはじめとする洋服はすべて着れなくなりました。
着れるんだけどダブダブな感じ。
そこで今までのスーツをすべてお直し(笑)
今まで50サイズだったのが今回は46サイズ。2サイズダウン。ウエストは10センチ~12センチ詰めることになりました。
ウエストだけでなく太めのパンツを細くしてジャケットもスリムにします。
次回からは46サイズを買うんですが今回気になったのが SU MISURA. これはARMANIのオーダーのことなんです。
オンリーワンのスーツ、なんかカッコいいですよね。
なんかいいことが起きたら1着頼んでみたいものですね。
お仕事がんばりましょう。
ARMANI GINZA TOWERも詳しいタワーマンション評論家です。
賃貸で募集しているお部屋が2つあるんですが ※1つは表に出してませんが。。。
結構高い家賃で申し込みが入りました。
六本木って好きな人は好きだからね。しかもこのマンションは1階が24時間スーパー、『もとまちユニオン』が入ってる。
美容室、歯医者さんなども1階にあります。これから2階にはインドアのゴルフ練習場、シュミレーションゴルフもOPEN予定です。
そしてなんて言ってもバレーパーキング、ルームサービスが受けられるのは魅力です。
西向きの47.04㎡の1LDKで相場は¥280,000から¥300,000くらいみたいですね。
タワーマンションでバルコニーで夜景を楽しみたい。。。なんて方がいらっしゃいましたらウッドデッキ仕様のお部屋をご案内しますよ。
ぜひご連絡ください。
0120-836-638 フリーダイヤルでどうぞ。
タワーマンション評論家が久しぶりにタワーマンションの書き込みをしました(笑)
※さびしすぎる。。。。
お客様が最近収益物件を探し始めてるので私も自分の目で見てきました。
どんな物件を購入するかは個人の趣味の問題だよね。
利回りが良いのは古い安い物件だよね。タワーマンションは資産価値があるけど利回りは低い。
一棟ものがいいのか?区分所有がいいのか?
駅近の物件なのか駅から離れた安い物件なのか?
楽しいけどなかなか購入に至らないのが現状。
やっぱり細かいこと考えないで物件にこだわりを持たないで投資として考えればお金だけ入ってくればOKみたいな購入者もいらっしゃる。
金融機関からお金を借りるのか?現金で購入なのか?
これまた。。。。。
私は実は千葉で不動産管理をやってるので自分の信念がある。どのエリアを購入するのか?駅からの距離、金融機関との付き合い方。
結局購入してるのはタワーマンションのコンパクトな物件。港区赤坂と港区六本木のタワーマンション。
利回りですか?良いはずないですよ(笑)しかも貸してないんですから。。。。
そう、私は利回りを気にしたり物件選びは大好きなんですけど自己満足の人間なので家賃収入はなくてもいいんです。
今は元気で働いてるので高級外車を買ってるつもりでお金を生まなくてもいい。と割り切ってます。
家賃収入よりも大きな収入があるんです。タワーマンション評論家としてはタワーマンション買ってみて住んでみて利用してみて中にいないとわからないことばかり。
お客様にその良さを説明できないですよね。
いつかは貸すかもしれませんけどね。
2000万円を株に投資するのか?マンションに投資するのか?どっちがいいかいつも試してるんですけどご存じの通り株価は現在、死んでるので入居者のついてる物件で家賃毎月9万円もらいますか?
答えは出ませんね。
でも私が嫌なのは持ってる物件のポストが荒れてること。これは絶対に嫌。
※うーー、乱れてる雰囲気。
現地に行ってポストが壊れていたりチラシが溢れているような物件は購入しません。マンションは管理!!といいますからね。
※綺麗ですね
まだまだ物件探しは続きます。
タワーマンション評論家はタワーマンションのコンパクトなお部屋を購入します。
最近、南雲先生のアンチエイジングにハマってる(笑)
一日一食、お腹がグーグー鳴ってるのがよくてその時に若返りのホルモンが出てる。。
肉を食べない、歩く、ジョギングをしない、サラダにドレッシングをかけない、フルーツをたくさん食べる、夜の10時から2時までのゴールデンタイムは睡眠をとる。
6時間前後の睡眠で太陽とともに活動する。などなど。。。。
3月1日の人間ドックでは80キロあった私の体重が。。4月29日にはなんと69.5キロになりました(笑)
体調はすごく良い。ゴルフもドライバーも260~270ヤードくらいは飛んでる。スコアは相変わらず82とか打ってるけどね(涙)。。。
特別なものだけ食べたりサプリメントに頼るのでなく昔の日本の食事に戻す。
学生時代の成長期を過ぎたおっさんは食べ過ぎるな!!!ということなんでしょう。
タクシーや車ばかり乗ってるんではなく、たくさん歩けばジョギングしたりジムに行く必要もないってことだよね。
毎日、朝の5時に起きて神宮外苑まで歩いて、
6時からゴルフの練習。
7時過ぎまで打ち込み。
帰りに青山一丁目のスタバでコーヒー買って自宅に歩いて戻り
シャワー浴びて8時30分には会社に出てます。
ゴールデンウイークですが会社でお仕事してます。物件周りをしていればお腹も空かないので物件周り一緒にしませんか?(笑)
THE ROPPONGI TOKYO、パークコート赤坂ザタワー、などなどお勧め物件たくさんありますよ。
GWもライフデザイナーズで。。。
0120-836-638フリーダイヤルでどうぞ。
タワーマンション評論家が最近はアンチエイジングも語ります(笑)
どうしても気になるのが柏の葉。
都心、しかも港区のタワーマンションオタクの私が柏の葉が気になる。
それは商売じゃなく趣味の問題なのかな。。。。(笑)
個人的な話なんだけど私の生活にゴルフは切っても切れないわけでゴルフ場に行く機会が多い。
メインの所属ゴルフ場が千葉県の我孫子ゴルフ倶楽部なんだけど利用する高速のインターは常磐道柏インター。
毎週、自宅近くの霞が関インターから常磐道柏インターに行き、国道16号を車で走る。
柏インターを降りるとすぐに大きなビルマンションの塊が右手に見えてくる。
三井不動産のプロジェクト、柏の葉。
周りはまだまだ出来上がってないがつくばエクスプレスが開通して柏の葉駅が完成。その周辺にららぽーとを含む大型プロジェクトなんです。
週末、柏の葉に泊って、ららぽーとで映画見て、近くの大型練習場でたくさん練習する。柏駅周辺でマッサージして、柏の葉のタワーマンションでゆっくりして大好きなたいやきを食べて
日曜日に我孫子でラウンド。夜に都内の自宅に戻る。
週の初めは千葉の会社で仕事をセットする。柏の葉から車で20分あれば到着するんじゃないかな。(笑)
今は物件価格がそんなに高くない。まずは楽しい人生を送れるような設計をして実需の物件を検討する。
都心、港区でもワクワクするマンションが今後登場することを期待してます。
これからが楽しみの物件でした。
柏の葉プロジェクトのご案内もお任せください。現地のご案内をさせていただきます。
0120-836-838 フリーダイヤルでどうぞ。
タワーマンション評論家 川上恭弘