![]()
行ってきます。
今季2戦惨敗で1月11日の 『1月研修会』 に向けて特訓してきます。
本日夜便でGUAM。
レッスン受けてきます。今回は中学生、高校生の強豪選手達に混ざり若作りで参加してきます。
少しは上手くなって帰国できるのかな?
じゃあ、行って参ります。しばらくブログお休みします。
その間、日本経済頑張れーーーー。
人気ブログランキングへ→再開は8日です。
「ゴルフ」カテゴリーアーカイブ
新年杯(第2戦)
![]()
我孫子ゴルフ倶楽部 第2戦 『新年杯』。
2連続ゴルフが不安でしたので昨日はマッサージに行ってみました。気持ちよくて寝てしまいました。自分のいびきで起きてしまいチョット恥ずかしいマッサージでした。
さて結果。
41 42 の 83.
おーーーい、ぜんぜんダメジャン。天気は最高なんだけど。。。。。
朝の出だしがおかしいんだよ。10番ロング3打目がピン横にバウンドしてオーバー。凍ってるんだよね。2日連続オーバーでボギー。さすがにめげた。
多分ね、忍耐が欠けてるんだね。精神的にダメだなーって感じたよ。あきらめてる自分がすぐ出て来るんだよ。
これじゃ、たくさんコースに行っても上手くなれない。反省。1から出直し。
又次があるさ。。。。
人気ブログランキングへ→弱いね。
初夢杯(第1戦)
我孫子ゴルフ倶楽部今季第1戦 『初夢杯』
![]()
38 38 の76.
大先輩の方々からお年玉いただきました。ありがとうございました。今季初の売上。
ハンデ1だからネット75.全く入賞【5位】もできず。。。。。
人気ブログランキングへ→10勝?無理かもね(笑)
恐るべし野球部パワー
高校、大学野球部ゴルフコンペ。
といっても野球部以外のメンバーがほとんど。(笑)
早朝、4時30分に応援団加藤君、歌手アンソニーと品川で合流。私が運転で太平洋クラブ益子コースに向かいました。
東北自動車道を走っていても明るくなる気配はなく、むしろ夜になるのでは?という不安を抱きながらコースに到着。見事に霜がおりてました。
でもスイスイ渋滞もなく、最高の天気。ポカポカでした。
ゴルフ部、中村浩(チュン)が文句を言いながらも楽しそう。今回は外国人マイケルも参加。
1組目は私と野球部幹事山中君(六大学ホームラン5本)、岩見君(早稲田戦で敗戦後、寮の3階から悔しくて転落、その後の復帰戦で急に代打。アンダーシャツを着るのを忘れていたが打席に入り、なんと東大戦でホームラン)
そしてゴルフ大好き、アスリートゴルファーの応援団加藤君。
スタートでは野球部2人はさすが300ヤードドライブ。(最初だけ。。。。笑)
![]()
恐るべし、野球部ペア
楽しかったな。
後ろの組はうるさい(笑)飲みすぎ、ゴルフ部中村と高校野球部健也、経営の鬼、阿部さんの3人。売店はいるとなかなか出てこないのはなぜ?
そしてメンバーさん渡辺君、アンソニー、マイケル、高校野球部から大学サッカー部へ野原君。アンソニーは無事に18ホール回ってきて良かった。心配してたよ。
最終組はアメリカンフットボール村田君、奥様のゴルフ部弘美ちゃん、りんこ。
優勝はもちろん、応援団でしょ。加藤君79でベスグロ、優勝。カッコイイね。
俺?
『敗者』です。けど。。。何か?。。。。
中村チュンにへたくそ、って言われました(笑)
次回は3月です。6組予約するらしいよ。みんなーーー、行こうよ。
会の名前は『R62』に決定しました。
幹事山中君、メンバー渡辺君お疲れ様でした。ありがとう。
人気ブログランキングへ→出場者募集。
忘年杯
日曜日、我孫子の今年最後の競技。じゃなかった23日天皇誕生日杯があった。私は出ません。
![]()
忘年杯。(今年賞に入ってない方はラストコール杯)。
私は先々週、師走杯で優勝したからね。2勝目を狙い練習場も行ったよね。
スタート1番ホール。『バシッツ』とドライバー。みんなシーン。。。。。
キャディーさんが言いにくそうに
『念のためもう一球、打ってもらっていいですか?』
OB。
いい天気でしたね。ただそれだけ。。。。
43 42 の85。
ハイ、頑張りましょう。こんなこともありますよ。いいじゃないですか(笑)
次のゴルフは28日。高校、大学野球部の同級生のゴルフコンペ。楽しみだなーーーー。
仲間と楽しいゴルフ。山中さん、練習してますか?勝負だよ。よろしくね。
そうだ高校、大学同級生の皆さん、ゴルフ参加しませんか?まだ2,3名参加できますよ。ご連絡ください。
人気ブログランキングへ←打ち納め12月28日
グアム合宿
寒いから
暖かい島へ合宿に行ってきます。
で、パスポートがいるよね。
![]()
旅行代理店にFAXしたら。。。。。。
一緒に行くメンバーのパスポート期限切れてました。ゲーー。間に合わないジャン。
ふざけんなよ。
ビックリしたよ。大急ぎで書類を揃えないと。。。。
皆さんも気をつけてね。
人気ブログランキングへ←あーーランクダウン
おはようございます。
昨日も夜から練習に行ってきました。
結構、行ってるよね。毎日か?
最近は朝から会社、夜から練習場。いつまで続くことやら。
10年前かな毎日、練習場に行ってたことがあったんだけどそのときは辛かったな。芝ゴルフがあったとき。
今回はちょっと違うね、前回はガムシャラに球を打ってたんだけど今回はチェックしてもらってる。プロについてる中学生がいるんだけど彼に付き合ってもらってガンガン打ちまくる。
中学生のスイングを見てると自分に危機感を感じるよ。球はまだ勢いはないしぶれるけどスイングは羨ましい。
どこまでスイング作りに集中できるかだね。スコアを気にしちゃうと誤魔化して打っちゃうんだよ。俺達は高校の時から80台が出たとか70台が出たとか変なスイングでラウンドしてたからなあーー。
ジャンボさんの自宅兼練習場で今年の夏に練習させてもらったとき、その中学生に言ってた『何やってんだ!、球なんか打ってスコアを作ってどうする!中学生の時はスイング作り、高校で日本の10番に入ってればいいんだから。。。』
まずはバットを力一杯振れーーーー。と研修生が重いマスコットバットを持ってきて彼は振りまくっていた。約2時間。大汗かいてましたけどそれでいいんだよね。
その中学生は疲労骨折(笑)。
どうしてもスコアがすぐに出ちゃうしスコア面での比較がしやすい競技。100から90になったら上達したと感じるよね?
違うんだよ。ぜんぜん違うんだよ。
あーーー、うちのゴルフ部の高校生もそうなんだけど自分の目指す形を決めてそこに向かっていく努力をして欲しい。
まわりが、父兄がスコアだけにこだわるから子供が焦るんだよね。強い意志を持って努力をして欲しい。もちろん最後は結果。結果がすべて。
いつでも72が出るゴルファーを目指し努力をしていかないと。
クラブを振るのは自分、カップに沈めるのも自分。
今の話はジュニアゴルファーの話よ。
今、ゴルフにはまってる皆さん、同期の野球部の山中君ーーー。楽しく行きましょう。明るく仲間と仲良く。だからね。寒いの練習場で球をガンガン打ってると仕事できなくなるからね(笑)
昼から大阪。
今日は練習が出来ないから寂しい。クリスマスも近いのに。。。
まさか今年はゴルフ打ちっぱなしのクリスマスイブかーーー(笑)
人気ブログランキングへ←新幹線の中ではサボってる中国語やるぜ。
今季1勝目
来年からはゴルフに復活宣言したから。
まずは所属倶楽部の『我孫子ゴルフ倶楽部』の試合は全部出るつもりよ。
そのために今年のうちに試合でも出てみるかということで
『12月研修会』と併せて『師走杯』にエントリーしました。研修会とはある一定基準のハンデのメンバーを対象としたエチケット、マナーを重んじた、倶楽部の対外試合の選手を育成する会。月に1回ある競技。
そして我孫子には毎週、日曜日に競技が開催されてる。今週は『師走杯』。
朝のスタートは10番からでいきなりバーディー。好スタートを切って無難に1アンダーで午前中、最後のホール。18番ミドル。セカンド6アイアンで打った球は綺麗にピン筋でカップイン。
出たよ。『イーグル』。先週の土曜日にもイーグル出して喜んでたけど。。。。続くもんだね(笑)
前半3アンダーの『33』 まぐれも怖いね。
後半もいきなりバーディースタート。ひさしぶりに気分良かったね。
後半はパープレー『36』。 いいこともあるんだね。トータル『69』。もちろん今年初めてのアンダー。
研修会もベストグロス。『師走杯』も優勝。今季初優勝。
![]()
へへ、自慢かよ?
12月の競技は21日(日)忘年杯参加予定。 23日(祝)天皇誕生日杯、仕事が入らなければ参加。
どんな競技でも緊張感を持ってやると気持ちがいい。それとたくさんのお友達が出来る。幸せだよ。ここ何年かゴルフイヤイヤ病になっていたが治ったみたい。たくさんの先輩や友人のお陰です。感謝してます。ありがとうございます。
人気ブログランキングへ→仕事もゴルフも英語も中国語も頑張ります。
新たな目標
来年の目標
ゴルフ復活。
毎週、日曜日は我孫子に通う。
で、開催されてる試合にでる。
で、優勝をする。(月例、研修会、など含めて4年前に倶楽部選手権勝ってから1度も入賞もなし。)
で週に1回は練習に行く。
昨日、寒かったけど車飛ばして
![]()
ロッテ葛西に行ってきました。
帰り道、レインボーブリッジから芝浦アイランドがきれいだったよ。
ブルームタワー(賃貸)も出来上がりましたね。
行けば充実するのさ。
朝のトレーニングもゴルフの練習も行くまでが大変。
なにもしなくても1日は自動的に終る。
自動的に老いてく。
まずは行動。
人気ブログランキングへ→やればできる。
日曜日
昨日の夢のような宴?から
6時間後。
いつも弟のように付き合ってくれる慶が車で迎えに来た。
朝5時。
ゴルフだよ。7時45分スタート。
もちろんその前に練習するからね。
40過ぎて体育会続けてるからね。
みんな仲間が勢ぞろいしてスタート。
コースが難しかった。
でもドライバー絶好調。最近ではめずらしい。
しかしスコアは相変わらず。
後半どうにか30台でも結果は惨敗。
寒くなってきたけどまだコースには
行く元気があるな。
今年は冬も頑張れるかも。
クラブハウスに不思議な貼り紙発見。
ペット入場できます。?
![]()
そう、ワンちゃんがコース、一緒に回れるのよ。
これは珍しい。
もうひとつ、ビックリしたのは
キャデイさんをな、な、なんと笑える
指名できる。
![]()
顔写真がハウス内にズラーと並んでる。
キャバクラ?
![]()
こんな時代になりましたか(笑)
その他色々なイベントがありました。
『ゴルコン』
ゴルフをやりながら合コンらしい。(笑)
よく考えるなー。
こんなにおおっぴらにやっちゃうんだ?話題性充分。
コメントできませんな。
でもゴルフに集中できるのかな。
高校ゴルフ部の監督の立場としてはこのゴルフ場では
合宿は出来ません(笑)
人気ブログランキングへ→そのうちキャデイさんが水割りを各ホールで作らなければいいが。。。。