飯田橋西口の東京警察病院跡地の計画が出てきましたよ。業務棟商業棟が31階建て地下2 階。
住宅棟が44階建て地下2階、それに教会棟ができるんだね。平成24年まで工事予定期間らしい。
5年後に飯田橋がより良くなるわけだからこのまま飯田橋は上向きなのかな?プラウドタ ワー千代田富士見(38階建て地下2階)が完成するのは平成21年2月だからそこからまだまだ行くん でしょうかね。楽しみです。TOKYOがもっともっと凄くなって欲しい。
『飯田橋情報』
コメントを残す
飯田橋西口の東京警察病院跡地の計画が出てきましたよ。業務棟商業棟が31階建て地下2 階。
住宅棟が44階建て地下2階、それに教会棟ができるんだね。平成24年まで工事予定期間らしい。
5年後に飯田橋がより良くなるわけだからこのまま飯田橋は上向きなのかな?プラウドタ ワー千代田富士見(38階建て地下2階)が完成するのは平成21年2月だからそこからまだまだ行くん でしょうかね。楽しみです。TOKYOがもっともっと凄くなって欲しい。
とうとう来ました。三井の低層の今年の目玉。(個人的予想)
ミッドタウンと抱き合わせの場所ですね。
しかし価格はシビレますね。『特別事前商談会申込書』が来ましたがご希望の予算の質問は □2億円?になってました。
もちろん一番最後には □10億円?もあり、その後ろに □その他( )億円って空欄になってるのもありました(笑)昔、映画で白紙の小切手にお金持ちの社長さんが『君の好きな金額を書きたまえ。』
なんて場面を思い出しました。そんなに凄いのかなあ?。
完売するのはわかってますが。ん?気になる。
どうしても気になる物件が出てきました。買付を思わず入れてしまいました。しかしどうやら1番手がいらっしゃるみたいです。うまくいかないね?。やっぱりいい物件はみんなが良いと思ってるんだな。久しぶりの欲しい欲しい病です。こちら売りたいときは買主さんはいつも冷静なのに自分が買いたいときはどうしても冷静になれない。私みたいな買主ばかりなら物件はガンガン動くのに。とりあえず待ちますか。
池尻大橋に27階建てタワーマンションができるらしい。
案内が来てました。『WHAT’S I/O?』と簡単な案内が来てましたがこちらがWHAT?と聞きたいです。高速のジャンクションの中にできるのかな?渋谷の周辺は私的には好きですからとりあえず返信ハガキは送って見学してきます。
300戸以上のマンションを1発で完売。駅近、千代田区、タワー、飯田橋。人気は出ますよね。
お知らせが来ていたのでキャンセル住戸のお知らせかと思ったら駐車場の抽選のお知らせでした。
明日抽選らしいのいですがうちの部屋は駐車場の優先住戸だったのであまり関係ないみたいでした。
モデルルームも8月いっぱいで閉鎖みたいです。さびしい感じです。