投稿者「GIORGIO」のアーカイブ

GIORGIO について

都心のタワーマンションなら任せてください。タワマンオタクがご案内させていただきます。港区のタワーマンションはほとんど購入。所有者としてのアドバイスをさせていただきます。母校の中高ゴルフ部、現役監督。ゴルフのお話も宜しくお願いします。

タワマンオタクの血が騒ぎだしたよ。

THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE

何だ?カッコイイな。
来たよ。待ち望んでました。六本木3丁目。タワーマンション。
とうとう始まるんだね。
赤坂ザタワー以来、タワマンオタクとしてションボリの毎日が続いてましたがすこし元気になれそうです。
お金貯めておかないと買えないなーー。
お金がなくて又、ションボリしちゃうんだよね(笑)
価格はどうなんだろうね?唯一、気になるのは高速道路の脇なんだよね。詳しい情報はもう少ししたらお話しますね。
マンションって環境が大事だからね。音が気にならないタワーマンションがどんなに良いかを忘れちゃってるお客様が最近多いのよね。
今まで線路の音や高速道路の排気ガス、ご案内のときに『お願いだから電車が来ないでくれーーとかトラックがでっかいクラクション鳴らすなよーー』ってお願いしたものです(笑)
大型のタワーマンションがいかに上品に落ち着いて住めるかが大事ですね。ザワザワしているタワーマンションは管理会社さん、よろしくお願いしますね。

パークコート赤坂ザタワー

本日、ご案内がありました。5020万円。のお部屋。
都心、タワーマンションでこの価格はお買い得だと思うんだけど。。。

確かにタワーマンション購入したい人はここで増えてきてるんだけど指値が多すぎる。恐ろしい値引きはだめです。
最近、引越しの車が毎日のように来てるしエントランスやフロントで人に会うことが多くなってきました。入居率上がってきました。
桜も強風でカワイソウ。

でもやっぱりタワーマンションが大好きだなーー。

住宅打合せ

大学卒業後、ハウスメーカーで営業をやっていたので住宅の打合せは得意。
普段は建設部でお客様と打合せをして私が出るチャンスはないんだが今回は最初から同席をさせていただきました。気合入れちゃうよ。
ご夫婦2人とも弁護士。若いのにしっかりしていて素晴らしい。
建設予定地に実際に立って陽射しを確認。玄関をどこにして一番明るい楽しい、リビングはどこにするか?
昔はお客様のご自宅で図面を見ながらプランニングをしていましたが。。。
最近はやっぱり現地で周りの環境を見ながら平面、立体でプランニングしていくことにしてます。気分は安藤忠雄。(笑)
いい土地だ。
奥様も嬉しそう。隣には父上の3階建ての住宅が建っている。周りを見ても一番カッコイイ立派な総タイル貼りの住宅。我ながら言うのもなんだが実はその3階建てもうちの建設部で建設した住宅。
親子2代でうちの建設部で建築をしてもらえるなんて嬉しいよね。
都心のタワーマンションばかり扱っていた私だが一戸建てもいいね。ひさしぶりに住宅の打合せで血が騒ぎました(笑)いい住宅を建てますよ。
お楽しみに。。

立教新座高校ゴルフ部 春季合宿

3月24日、25日、26日と静ヒルズCCで春季合宿が行われました。

寒い。雨。

夜のミーティング。

25日はドシャ降り、26日は霧から始まるラウンドでした。
コースはフルバック。我がゴルフ部には少々厳しいセッティングでしたが脱落者もなく全員が合宿を乗り切りました。
お疲れ様。

グリーンの中にバンカーがありました。(笑)

入居者募集 立教大学新座キャンパス

仲良しの岸田君から電話がありました。

立教新座の近くに賃貸マンションがあって入居者を募集してるとのこと。
立教大学新入生の皆様、いかがですか?新座キャンパスまで歩いて2分くらいかな。
家賃は62,000円です。共益費3000円。

住所:埼玉県新座市東2-1-13
構造:重量鉄骨造2階建て1階部分(102号室)1K 29.81平方メートル。
敷金1 礼金1 
平成14年10月完成 トイレバス別、、南向きの日当たりのいいお部屋です。
洋室8帖 3月20日から入居可能です。
おーい、ゴルフ部の後輩ー、借りなさい。(笑)
立教大学の学生なら仲介手数料サービスしてあげましょう。0円でいいですよ。
お部屋を見たい方はお電話ください。
090-8779-9871です。よろしくお願いします。
優しい先輩だ。
立教高校ゴルフ部OB会HPはこちらです。
http://www.rikkyohigh-golf.com

立教新座高校ゴルフ部OB会

高校ゴルフ部OB会のHPがヒットしない。
大切なお知らせをHPにアップしてるんだけどなかなかHPが出てこない。検索がヒットしないのは何でなんだろうな?
『立教高校ゴルフ部OB会』で検索すると私のブログと内田先輩のブログが出てきちゃう。仕方ないからここでお知らせしておきます。
http://www.rikkyohigh-golf.com
※お気に入りに登録してくださいね。
立教高校ゴルフ部OBの方、こちらのHPも見てください。
OB会費を払ってないOBの方、よろしくお願いします。合宿のご案内も見てください。

桜開花。

東京も桜開花宣言。
春ですね。

3連休でしたが初日だけゴルフでお休みさせていただきました。21日、22日と気合を入れて出社したのですが。。。
来店いただいたお客様の対応にバタバタ。最近、不動産業者水曜日も休み、日曜日も休み祭日も休みの会社が増えてきて非常に困る。お客様がいらっしゃっていい感じなのですが物件を案内しようとして物件の確認をしようと電話をすると休み。
うちの会社から歩いて3分の物件なのに『鍵を預けている赤坂の会社が休みなので恵比寿まで取りに来てください』だって。
遠くはないけど近くもない。車を赤坂ザタワーから出して往復すると夕方は1時間近くかかる。
赤坂に物件をお持ちのオーナー様。鍵を預けるのは休みの少ない不動産屋さんにしてください。めんどくさがりの営業マンなら絶対近場の楽な物件をご案内しますよ。
鍵、どうぞ当社に預けてください。(笑)
最近の人気物件は家賃30万円以下のパークコート赤坂ザタワー、赤坂周辺の10万円前後の1LDK(トイレバス別)などです。

我孫子ゴルフ倶楽部ジュニア教室

今回、我孫子ゴルフ倶楽部ではジュニア会員を作った。
我々が行うエチケットマナー教室を受講してもらうと『ジュニア会員』として承認される。凄いことだね。最終組がスタートした後ジュニア会員はメンバーとセルフでラウンドができて料金はなんと無料。
小学校1年生から18歳未満が対象。
今日はたくさんジュニアが集まってくれました。夕方、我孫子にセルフのジュニアがたくさんラウンドしている姿を早く見てみたい。
素晴らしい企画です。
ジュニア育成委員会の皆様、お疲れ様でした。大成功でしたね。

大学ゴルフ部送別会

送別会が新宿、ハイアットリージェンシーで行われた。
今年は男子2名、女子1名が卒部。

お疲れ様。4年間ご苦労様でした。
22年前,私も送別会を乃木坂健保会館でやった記憶があります。終わった後、六本木で後輩みんな連れて踊りに行ったっけ(笑)
色々なことを社会で経験して時々、大学の体育会ゴルフ部に戻ってきてください。
毎年恒例のHIRAYAMA君。

4月から最上級生、主将だそうです(笑)。がんばれ。