行ってきました。KOJIROと新しい店舗の工事状況を確認です。
![]()
壁が建ち上がってくるといいね。
狭いと思ってたら十分な広さです。
この空間が出来上がってどうなるのでしょうか?楽しみです。
早くできないかな。
人気ブログランキングへ←現場監督はKOJIRO
投稿者「GIORGIO」のアーカイブ
『仕事仕事』
やっと芝刈りから開放されて仕事開始。
高速飛ばして千葉に向かいました。さくらが綺麗ですね。プリンスホテルサクラタワーもいい感じですね。
花見やろうよ。誰か誘ってよ。
![]()
昨日まで3日連続1.5ラウンドヤッテルのにぜんぜん疲れなし。さすが仕事になると元気になるね。仕事バカだね。ヨッシャヨッシャ。
本日は昔からお世話になってるお客様のご自宅新築のお仕事を頂きました。今日は地鎮祭です。久し振りだね、地鎮祭は気持ちが洗われて清らかな気分になれます。
![]()
建設部も頑張ってますね。店舗建築が最近多かったのですが住宅の新築もいただけるなんてお客様に感謝です。担当はハガチャン。しっかり頼むぜ。
不動産が悪くなってくると建設が頑張ってくれる。東京のタワーマンションも頑張ってくれよ。そういえば渋谷の新しい事務所の工事どうなってるんだろ?あとでKOJIROと見に行ってくるか。
人気ブログランキングへ←いいお家ができますように。
『ただいま戻りました』
チョット出かけてました。
ご丁寧に友人のMIYAからはブログどうなってるんだ?更新はいつなんだ?とメールが来ました。ゴメンネ。更新しますよ(笑)
母校中高のゴルフ部合宿で千葉、房総カントリークラブでの春合宿でした。久し振りにゴルフをしました。関東高校団体戦の決勝使用コースなので特訓です。(予選通過してくれよ)
今回の合宿は悲惨でした。
まずは渋谷を出るとき駐車場に行くとタイヤのエアーが抜けてるし。最悪又パンクかよ。この車本当にパンクが多いんだよ。すぐにネジや釘を踏むんだよね。自宅と会社の往復だけなのに。。。。
こういう遠出する時にこれだもん。
![]()
仕方ないから初めての経験。レンタカー。品川駅のすぐそばに見つけて借りました。火曜日の昼から金曜日の20時までで3万円。1日で約1万円らしい。え?これって安くない?車買って駐車場料金払ってるなら普段電車利用して必要な時にレンタカーの方がぜんぜん安いじゃん。
俺は昼間電車で週末ゴルフ行っても3回くらいだから1月3万円かよ。現在の駐車場代金より断然安い。
すげー。これからはこれだよ!
感動しながらキャデイバックつんでナビセットしてETCカードセットして東関道走って快適でしたよ。もう車買わないぜーって思いながら東金で降りてさあ下の道をガンガン走ってたらいきなりナビが真っ黒。
どういうこと?変な汗をかきながら運転してるとまったく画面が戻らない。
なんなんだよ(怒)結局ここからナビが戻らず地図もなく停止状態。東金なんてわからねえよ。ガソリンスタンドで聞いてもまったく分からない様子。高校の先生に聞いてコースの従業員さんに聞いてどうにか到着。もちろん帰りもまったくダメ。
2度とレンタカーなんて借りねえよ。(怒)しかも帰りド渋滞なので頭にきたからアクアラインで帰ることに決めました。ところがアクアラインが強風で怖くて怖くて。。。。。車転びそうになったよ。絶対重い車買ってやる!!!高くても良いから風に負けない偉そうなデカイ車を借金して買ってやる!!と独り言。
やっとレンタカーのフロントに到着して文句言ってやった。ふざけんな。でもきつくいえなくて気分が落ち込んだよ。そうしたら1500円返してくれました。1500円以上の活躍をするナビ。これは発明してくれた人に感謝だよ。お陰で道を覚えない覚えない。
昔の人は凄いね。最近は道に迷う人見ないよね。帰りのコンビにのオバチャンかなり詳しく教えてくれましたが『この人ナビも付いてないのね?』って軽蔑されてるみたいで悲しかった。被害妄想だね。
3日間、中学生高校生に負けじとドライバーを振り回しかなり疲れてました。体もボロボロでした。
スコアも30台が1回も出ない。もうゴルフは駄目なんだね。まだまだ辛いゴルフ人生が続きそうです。
夏合宿までにはどうにか調子を戻したい。
人気ブログランキングへ←更新してないのに順位アップ。
久々だよ
ラジオ『ワンダフルワールド:東京FM』で友達のシゲりんが出演してるじゃないの。
![]()
ん?渋谷スペイン坂スタジオ?
KOJIROとお嬢が会いたいって言うから見に行きました。ダッシュダッシュ走りました。
へえー。いるいる。ガラス張りの部屋にいるんだね。シゲりんがびっくりしてました。懐かしいね。ジャンボサンの100勝記念パーテイー以来の再会。
オンエア中なのに昔、飲みに行ったとか旅行に行ったとか流れてました。(笑)
分刻みのスケジュールですがみんなで写真を撮りました。でもシゲりんは不思議そうでした。何なんだこの3人の組み合わせは?みたいな。(笑)
映画のチケットをマネージャーさんがくれました。ありがとうございました。観にいこう。
シゲりん仕事頑張れよ。
人気ブログランキングへ←GIORGIO同級生と再会
『抽選会』
パークコート赤坂ザタワー。本日、抽選会11時。
夕方、いつもお世話になってる営業さんからお電話がありました。
当選です。当たりました。しかも結構倍率の高い部屋が当たりました。嬉しいね。
今回は100平米前後を狙っていきました。駐車場も付いてるし間取りも良い感じ。
とても良いお部屋なので一安心です。
後はお金です。頑張って用意します。詳しくは又お知らせします。
それでは。また。
人気ブログランキングへ←GIORGIO赤坂ザタワーゲット。
『本日、人間ドック』
仲良しの哲ちゃんと東京女子医大の人間ドックに行ってきました。
毎日何を食べたかとか提出するんだよ。書き上げてあとで読み返すと食生活ひどいね。コロッケうどん、すずらんのつけ麺、栗甘納豆、シャンパンボトル1本などなど。
でも書き上げるとダイエットになるらしいじゃん。
これから書いてみますか?三日坊主でしょうけど。
体脂肪は哲ちゃんよりも5%少なかったからいいや。体重はかろうじて80キロ切ってました。
しかしバリウム飲んで下剤も飲んだからお腹が痛くてつらいよ。
明日からダイエット開始しよっと!
人気ブログランキングへ←体重アップランクがダウン
『Cassina 経由 TOWER RECORDS』
パークコート赤坂ザタワーの申込に行ったらどっと疲れちゃって会社にいるのが辛くなって散歩に行きました。
Cassinaの河野さんと森田さんに鍵を貸してあったのと、本日のお礼も言いに遊びに行きました。
雑貨のセッテイングも写真で確認して凄くかっこよくなりました。
さすがプロだね。俺のセンスじゃぜんぜんダメ。とてもかっこよくできました。後はワガママな俺の注文を聞いてくれて玄関に大きめのグリーンをセットすることで終了。
カッコイイお部屋に変身しますよ。
帰りにTOWER RECORDSでCDとDVDを買ってきました。
![]()
明日は仲良しの哲ちゃんと人間ドックだから今晩は暇なので寂しく独りでDVDでも観ます。
『EARTH,WIND&FIRE』のDVDです。
こんなファンキーなDVDで盛り上がってしまったら明日は血圧でも上がっちゃうかな?
今日は夜の7時からご飯食べちゃいけないらしい。失敗したよー。早めに食べればよかったのに。。。。
かなり空腹。
ガマンガマン。
人気ブログランキングへ←たまには絶食。
バタバタの日曜
午前中、キャピタルマークタワーの最上階のお部屋を綺麗にしてもらいました。
Cassinaさんのお二人が朝から来てくれて素敵なお部屋が出来上がったはずです。(?)
実を言うと鍵を渡して私は出かけてしまって見ていないのです。
後で見に行きます。
今日は忙しかったのよ。
何故かって?
そう本日パークコート赤坂ザタワーの締切でした。
急いで青山に入って申込をしてきました。会場は高級車がたくさん停まってましたね。
最近、ニュースで不動産がダメだといわれてますね。申し込み状況はそんなに高倍率ではないけど申込の入らない部屋はないみたいです。
結局、いい物件は申込が入るんだよね。
私の勘ですが。富裕層はいつでも良い物件を買うんです。そう、ここは完売するはずです。港区のタワーマンションは今後出てこないでしょ。定期借地権や賃貸タワーがこれからは出ても所有権タワーは出ないですよ。
今中古市場で高い値をつけて売りたいと思ってるお部屋は残ってます。その値段がやはり高いんだよね。
今回518世帯のうち半数が販売ですがどうなるのでしょうか?
![]()
価格の割安感のある100平米、前後を買うのか、景色の素晴らしい高額を買うのか?迷うところですね。でもね場所が良いだけで買う時代ではないですよ。部屋が素晴らしくて高額の部屋が富裕層に維持される傾向はこれからも続くのではないかと信じてます。
抽選の結果は明日の11時。どうなるのでしょうか(笑)
人気ブログランキングへ←赤坂買えるのでしょうか?
BIRTHDAY PARTY
rippoさんにお誕生日のお祝いをしていただきました。
お料理やお酒、ありがとうございました。楽しかったな。お隣さんも一緒に合流して不思議な感じでした。都内?港区でいきなりお隣さんも一緒にお食事が始まるなんてテレビドラマみたいだね。
これもrippoさんのお人柄ですね。
飲み過ぎました。(笑)
芝浦アイダンドの周りにはタクシーがたくさん走ってますね。すぐに乗り込んで帰りました。
ご馳走様でした。
今度は卓球ですね。
人気ブログランキングへ←酔っ払いました。
パークコート虎ノ門愛宕タワー
駐車場の抽選発表が郵送で届きました。
![]()
2部屋購入しているのでそれぞれ申し込んだ結果、1勝1敗。
中型ハイルーフが1台当選です。
引渡しが6月です。内覧会が4月には始まります。楽しみだね。南側の東京タワー側の部屋を2つ購入してます。どんな感じで東京タワーが見えるのかな。
人気ブログランキングへ←ランキング下がってる。