パークコート虎ノ門愛宕タワーのガラス清掃やってましたよ。
タワーマンションは1年に3回から4回清掃が入るんだよね。ベランダ部分は自分でふけるけどFIXになってる部分は無理だからね。
![]()
小さくて見えないかな?清掃員の方、気をつけてくださいよ。
きれいになってました。部屋から見える東京タワーもピカピカでした。
愛宕タワーも販売中です。見に来て下さい。夜景は最高です。もちろん夜のご案内OKです。
人気ブログランキングへ→涼しくなってきて案内も増えてきました
投稿者「GIORGIO」のアーカイブ
赤坂タワーレジデンス
8月いっぱいで棟内の引越し養生が外れます。
引越しの制限(組数や時間など)も最近、落ち着いてきましたよ。
場所柄でしょうか、賃貸階(3階から10階)までの案内の方々とすれ違うんですが外国人の方が多いですね。
それと最上階のラウンジ皆さん利用されてますね。チョットお茶したりお酒飲んだりと便利ですね。いくつかリクエストもあるんですけどね。
まず、クロワッサンなどパンを置いて欲しい、プリンとかデザートが欲しい、夜に紅茶がなくてコーヒーしかない。生ビールが飲みたい。(もしかしたらあるのかな?)
近所のお店も何軒か行ってきました。イタリアン、焼肉、ラーメン。赤坂は何でもあるからね。とても楽しいエリアでワクワクするね。
現在3つお部屋をご用意してます。
?リビングの広い1LDK(29階)1億5800万円
?南向き80.05平方メートル(16階)2LDK 1億2100万円
?もう少し広い2LDK 95.07平方メートル(25階)1億5500万円
28日に家具がはいります。是非、ご覧になって下さい。
サービスしますよ。(笑)
今度、美味しいお店もご紹介します。
人気ブログランキングへ→朝の時間は運転手さんがたくさんいました。
ウォーターベット
ひさしぶりに乙川社長に会ってきました。
ショールームの赤いウォーターベットです。
乙川社長はウォーターベットを販売してるBETTER LIFE PLANNING (有)ベターライフプランニングの社長さんです。
品川Vタワーを購入した時にウォーターベットを2台購入したんです。その時からお世話になってる社長さん。今まで4台ウォーターベットを買ってるんだ。今朝、目覚めた時(ずーとウォーターベット愛用)にやっぱり最高の寝心地なんだよ。で又欲しくなったからショールームに遊びに行ってきました。
お元気でした。ウォーターベットの事なら乙川社長だよ。昔は100万円してたのが乙川社長に頼めば安い安い。しかも親切、丁寧、面倒見がいいから助かるよ。頼りになる方です。
ウォーターベットって移動する時、業者さんに水抜きして解体してもらって、又組み立てて水を入れてもらう。その作業をしてるとそのベット所有者の経済状況なんかがわかるらしい。成功してる人たちはみんな好きみたいだね。
凄いタワーマンションに引っ越す人、ドンドンウォーターベットを買って軽井沢、熱海などたくさん別荘が増えて行く人。。。ウォーターベット愛用者はもう別のベットじゃ満足できなくなるんだよね。
ベット買う人、一度ウォーターベットに寝てみてください。赤坂タワーレジデンス25階に置きますから来て下さい。乙川社長ご紹介します。安くしてくれますよ。
おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしてあげると喜ぶみたいです。床ずれとかないしね。僕も頑張ってたくさん買える様に頑張ろうっと。
人気ブログランキングへ→ウォーターベット付きタワーマンションはいかがですか?
理事会
当社が1階に入ってるマンション『フイールA渋谷』の理事会がお昼からありました。
理事なのよ。
今までこういうの大嫌いだったんだけど、このマンションは良いマンションになって欲しいから皆さんのお手伝いをしてるんです。
所有者の皆さんは本当にこの『フイールA渋谷』が大好きなんだね。良くしようと一生懸命だよ。
渋谷から近いし雰囲気も良いマンション。エントランスもきれいだし他の渋谷のマンションと比較しても戸数が多いからかなりお勧めです。
実際に1階で営業してるから反響は多いんだよ。『フイールA渋谷』を買いたい人、借りたい人がいらっしゃいましたらお問合せください。
これからドンドン良くなりますよ、このマンションは。儲かったら1つ買ってみたいんだよね。誰か安く売ってください。(笑)
本当は住みたいんだよね。でも住んだら家に帰らなくなるからね。社員は地獄だよね。
人気ブログランキングへ→フィールAならLIFE DESIGNERSまで
ホームコース
ひさしぶりにホームコース『我孫子ゴルフ倶楽部』に行ってきました。
ゴルフじゃないんだなーーーー。
![]()
スタートの順番を取る当番だったのよ。
意味わからないよね。研修会という会があってその研修会メンバーが毎週、気持ちよく日曜日に予約をしないでラウンドできるように年間の当番を決めて朝一番でコースに行って予約するんです。
緊張したな。寝坊したら最悪だよ。目覚まし時計3つセットして昨晩寝ました。でも1つしか鳴らなかったのは何でなんだろう?
朝5時におきて5時30分に家を出て常磐自動車道飛ばして6時30分に到着。
1番。良かった。先輩達が先に着てたらヤバイよね。あーーーー、この歳になって下っ端は辛い。普段威張りすぎてるから変なプレッシャーがかかるよ。
ホームコースなのにあまり行かないのは?
下っ端がいやなんだな(笑)
人気ブログランキングへ→まだ暗いしーーー。
パークコート虎ノ門愛宕タワー
さて、タワーマンションブログだったね。
食い物やゴルフばっかりになっていたからタワーマンションの話題も。。
パークコート虎ノ門愛宕タワーの1305号室にCassinaの雑貨が入りました。
![]()
披露宴みたいでしょ?今までREDバージョンが多かったけど今回はGREENで行きます。カーテンもレースのカーテンをサービスで付けちゃいます。紙カーテンじゃせっかくのインテリアも今一だからね。
目の前は東京タワーです。是非見学に来てください。
あ、鉄骨屋さん、行きたいんでしょ?鉄骨屋さんは飲みたいんでしょ?神谷町より赤坂をご案内しますから待っててね。携帯に希望の日をお知らせください。
人気ブログランキングへ→店とか時間とかここに書き込むなよ(笑)
竜神池
三井の森、別荘地では有名な池。
![]()
竜神亭というレストラン、ホテルが現在建て替え工事に入っています。
池のほとりっていいよね。
この池のほとりに別荘ができたら買いたいね。マンションも作ればいいのに。欲しいな。
不眠症で朝の5時過ぎに散歩に行きました。
なぜかうちの犬と会長と。
結構いいもんだね。会長は毎日散歩してるけど結構、楽しいのかも。
20年前この池のほとりのレストランでよくバーベキューやったな。釣もよくやってました。
完成が楽しみです。
人気ブログランキングへ→蓼科嫌いだったのに最近好きになりました。
明太子ほうとう
ゴルフはダメだから話題を変えます。
![]()
又、食い物かよ。
そうそう、これまたギャル曽根ちゃんが食べてた『明太子ほうとう』。
かなり美味かった。又食べたいな。
中央自動車道 談合坂SAです。
人気ブログランキングへ→ギャル曽根ちゃん可愛いよね。
三井の森 蓼科GC
ラウンド中は景色なんて目に入らなかったけど
写真はとてもきれいだね。
![]()
グリーンの芽がきつくて関東のコースとはチョット違うよ。八ヶ岳から順芽です。毎年まわってるけどスコアは伸びないね。というか下手になってる。昔は40は打たなかったのに。。。。。。
中学生に負けそうになった。イヤ、前半は負けた。こちらは41。向うは39。バックテイーでまわろうと提案したのはこちらなのに。。。。
あーーーーイヤだ。
人気ブログランキングへ→練習行かないから。。。
信玄餅ソフト
中央自動車道八ヶ岳SAで食べました。
![]()
テレビギャル曽根ちゃんが食べてました。
まねして食べたら美味しかったです。
お持ちが冷たいと硬くなって私はお餅は好きじゃないな。
人気ブログランキングへ→お餅が嫌なら黒蜜ソフトでいいじゃん。