最近タワーマンションの新しい情報がなくて面白くないね。
中目黒アトラスタワー
現在、動いてるのは麻布十番(住友)と中目黒アトラスタワーだね。rippoさんから情報がたくさん入ってくるんだけど住友の上層階で単価が安くて1億5000万円くらいまでなら申込が入ってるらしい。三井との計画とお見合い状態でもいいんだね。
もちろん実需のお客様が今後はメインになってくるから麻布十番ってイメージは悪くないからね。問題は1億5000万円超えてくる部屋が完売するかだよね。今まで2億超えは厳しいと感じてたんだけど1億5000万円超えが厳しくなってるみたいだね。
しかし中古の良い物件はぜんぜん価格が下がってこないね。お金持ちは投売りしない。今日から1週間は中古タワーマンションの価格分析をやってみます。
今一番単価の高いマンションはどこなんでしょうか?お楽しみに。
人気ブログランキングへ→タワーマンションはヤッパリいいね。
「タワーマンション」タグアーカイブ
融資おめでとうございます。
素晴らしいエントランスです。成功へのエントランスになることを御祈り申し上げます。
良かったですね。おめでとうございます。
ローンが通ったお客様からメールが来ました。
ほんとに色々なことがありますよね。不動産の取引って凄く奥が深いんです。購入する人と売却する人それぞれに人生があって色々な事情がある。購入して心機一転、成功の第一歩を歩き出す。薔薇色の明日を願って気持ちを切り替える。
本当はこんな良い物件、所有し続けたい。力があれば住んでいたい。お金に困って売らざるを得ない。逆にこの部屋で成功したからステップアップしていく。だから売却していく。次回の物件でも成功していく事を願って売却する。などなど。
売買ってその当事者がそれぞれの事情を抱えて深刻なケースもたくさんあるんだよ。
そんな気持ちを知らないでアホな仲介業者が自分達の立場だけを考えて体裁ばかり気にしてる。取引にハートがない連中が多くてムカつくね。黙って規定の仲介手数料が入ってくると思ったら大きな間違えだよ。
お客様の皆様、取引が上手くいくには売主と買主がお互いに協力していくから成立するんですよ。アホな仲介会社がチョンボしたり、買主様に報告もしないで自分達のイメージを守ることばかり考えて、勝手に判断して取引が壊れるケースなんてたくさんあるんですから。
売るにはそれなりの事情があるんです。その辺の苦労も知らないダメ営業マンなんかが仲介に入ったら最悪です。売主の人生がおかしくなったり会社がおかしくなることに気づかない仲介業者なんかが今後は仲介に入らないことを祈ってます(笑)
明日から気合を入れなおして全社員、仕事をするように。おーい千葉の連中も気合入れろよー。
人気ブログランキングへ→みんなに怒ってるのがバレちゃうね。
愛宕神社
パークコート虎ノ門愛宕タワーの北側にあるとは知っていましたが行ったことがなかった。。
『愛宕山』
かなりきつい階段の上にあるじゃないの。ヒエーーーーーーー。この暑いのに上るのかよ。しかもスーツで。ジムにお金払ってトレーニングするならこの階段昇りはタダだからね(笑)なんてことないよね。
到着しました。
池があったり。えさは勝手にあげてはいけません。指定のえさのみ。
のんびりしてみたいねこういうところで。蚊がたくさんいそうなのでお祈りをしてからサッサと退散してきました。いいことがありますように。。。。。
人気ブログランキングへ←そろそろカッシーナインテリアはいります。
パークコート虎ノ門愛宕タワー 19階 1億6500万円 3LDK
東京都港区虎ノ門3-14-1 日比谷線『神谷町』駅 徒歩4分 3LDK 専有面積95.00平方メートル
構造:RC造30階建て19階部分 管理費36,100円 修繕積立金9,500円 竣工2008年6月
総戸数230戸 ★キッチン、ダイニング、リビング大理石のお部屋★
□フロントレセプションサービス □ゲストルーム □エグゼクテイブスタデイ
□プレミアムラウンジ □駐車場(確認) □現況(新築未入居)
人気ブログランキングへ→仲介手数料1%
パークコート虎ノ門愛宕タワー13階 1億2580万円 2LDK
東京都港区虎ノ門3-14-1 日比谷線『神谷町』駅 徒歩4分 2LDK 専有面積69.99平方メートル
構造:RC造30階建て13階部分 管理費26,600円 修繕積立金7,000円 竣工2008年6月
総戸数230戸 ★東京タワーの部屋★
□フロントレセプションサービス □ゲストルーム □エグゼクテイブスタデイ
□プレミアムラウンジ □駐車場(確認) □現況(新築未入居)
人気ブログランキングへ→仲介手数料0円
パークコート虎ノ門愛宕タワー15階 1億2780万円 2LDK
東京都港区虎ノ門3-14-1 日比谷線『神谷町』駅 徒歩4分 2LDK 専有面積69.99平方メートル
構造:RC造30階建て15階部分 管理費26,600円 修繕積立金7,000円 竣工2008年6月
総戸数230戸 ☆東京タワーの部屋☆
□フロントレセプションサービス □ゲストルーム □エグゼクテイブスタデイ
□プレミアムラウンジ □駐車場(確認) □現況(新築未入居)
人気ブログランキングへ→仲介手数料0円
中目黒アトラスタワー
タワーマンション情報。
中目黒駅前タワー行ってきました。価格が出てきました。コレ完売するの?
中目黒イメージいいのは知ってるけど。。。。。
チョット高くないか?賃貸にまわすにしても棟内にはUR賃貸が入るから供給過多気味になるだろうし、住宅としては待ち望んでる地元の方々がいるとしても三角のリビングの部屋が多すぎないかな?
今後マンションは2極分化していくと思うけど。中目黒は資産価値維持(上昇)?下降?買っても良さそうなPLANはピックアップしましたが。
人気ブログランキングへ←会社から1本で行くんだけど。。。
飯田橋
プラウドタワー千代田富士見に行ってきました。
飯田橋の駅すぐ。なかなかいいですね。
便利な場所です。駅周辺は活気があってどんどん良くなる場所ですね。
千代田区。初めての取扱ですが楽しみなタワーです。
最近港区のど真ん中しか見てなかったけど。。。。東京はいいポイントがたくさんありますね。
これからもたくさんタワーマンションを見て行きます。
人気ブログランキングへ←千代田区民か。。。。
問合せ
この2,3日物件の問合せがムチャクチャ多いです。
何でだろうね?
キャピタルマークタワーなんて1日4件も案内が入りました。価格がお手頃価格ってこともあるけどね。港区タワーマンション最上階、分譲価格なら安いか。。。。。1億2330万円。良い部屋は動いてきました。
パークコート虎ノ門愛宕タワーの問合せもパラパラと。。。。現在1億4150万円で販売中。チョット高いよね。69.99平方メートル、2LDK。1億2000万円だな。もしよろしければご覧になって下さい。
東京タワー目の前です。お安くしておきますよ。
そうそう芝浦アイランド42階の1LDKも良い景色ですから。5980万円。65.8平方メートル。投資にもいいです。もちろんご自分のお住まいにもカッコイイお部屋です。夜の案内OKです。六本木ヒルズ側です。
人気ブログランキングへ←忙しくなってきました。
六ヒルの夕方
六本木ヒルズの総会も無事終了。
外に出ると綺麗でした。ヤッパリ六本木ヒルズはいいな。現在賃貸中だから住めないけど。。
チャンスがあったら1ヶ月ぐらい住みたいな。(笑)
総会は手際よく森ビルの進行で無事終了しました。さすがですね。
トラブルもなくパワーポイントを使ってとてもわかりやすい説明でした。さすが六本木ヒルズレジデンス。
余裕を感じました。
人気ブログランキングへ←NO1マンション