入居が始まり、皆さん新しい生活が始まってきましたね。
案内に行くと皆さんお買い物をしてきたみたいで楽しそうです。
新しい生活って良いですね。
羨ましい。
マンネリの生活。。。。。引越ししたいな。。。。
そろそろ27階のお部屋に家具を入れる予定です。見に来てください。
すぐに買っていただける予定のある方、早めにお知らせください。家具の搬入中止します(笑)
2LDK、皇居、千鳥ケ淵がバーンと見えます。夜は丸の内の夜景が綺麗です。ご検討ください。
人気ブログランキングへ←Cassina家具付でもいいかな?ご相談ください。
「タワーマンション」タグアーカイブ
パークコート虎ノ門愛宕タワー13階 9800万円
昨日28日、結局ご案内は2件。
最初は投資の方。かなりの指値(値引)が入りそうでした。ので
値段が折り合いませんね。投資では儲けなければいけませんからね。安く叩いて買わないと採算が合わないですよね。残念。
もう1人のお客様はご夫婦でお住まいになる予定。そういうお客様が良いな。大事に仲良くお住まいになっていただく。んんんん、決めていただきたいが。。。
こればかりはご縁ですからね。
リビングテーブルの上
Cassinaでセットしていただいた2種類のお花。いつも綺麗です。そろそろお引越しですかね。。。
ダイニングテーブルの上
人気ブログランキングへ←いつでもご案内OK
賃貸募集 パークコート赤坂ザタワー 9階
『Park Court Akasaka The Tower』
東京都港区赤坂4-14-14
募集家賃 220,000円 1ROOM 37.26平方メートル 敷金2ヶ月 礼金0です。
洋室10帖 キッチン3.4帖 トイレバス別
タワーマンション1Rのお部屋の募集です。タワーマンションのいいところは共用施設が充実している。
10億円のお部屋を購入した人も22万円のお部屋を借りてる人も同じように利用できる。
3階『ガーデンスイート』 36階、37階の『スカスイート』 36階、37階『スカイラウンジ』がこのタワーにはあります。
入居可能時期は7月初旬です。お問合せください。
タワーマンション賃貸専門ダイヤル 03-5728-7872 株式会社ライフデザイナーズ
人気ブログランキングへ←あなたもタワーに住んでみませんか?
賃貸募集 パークコート赤坂ザタワー 30階
青山1丁目駅8分 赤坂見附駅8分 赤坂駅5分
『Park Court Akasaka The Tower』
リビングダイニング14.5帖 マスターベットルーム8.1帖 洋室6.1帖 です。
77.26平方メートル 2LDK 景色は写真のとおり。緑がすごいね。青山墓地、カナダ大使館、赤坂御用地。そして夜景は新宿ビル群。
新築。30階部分。
ご覧になりませんか? 7月初旬入居可能です。お問合せお待ちしてます。
タワーマンション賃貸専門ダイヤル 03-5728-7872 株式会社ライフデザイナーズ
人気ブログランキングへ←西側向きの素敵なお部屋です。
前日比 205.76円
株どうにか上げてくれましたね。
どうなることかと思いました。やっぱり自分ではどうにもならない株は投資の対象にしてはいけない。とか立教大学 山口教授のおっしゃるとおり株は上がらないからやってはダメだ。というお言葉が。。。。。
結局1万円は夢だったんですね。
お願い、明日も月曜日も頑張って上げてください。神頼み、アメリカ頼み。結局、自分ではどうにもならないんだね。だから不動産だって言ってるジャン。
さてさて、本日パークコート赤坂ザタワーが入居が始まったらしいです。本日行ってきました。エントランスホールの養生カーペットは剥がされ白い石が張り詰められて綺麗なホールでしたよ。
少しいい話。この時期の港区、即入居タワーマンションがあまりないので売れてるらしいですよ。三井不動産レジデンシャル頑張れ。赤坂が売れてくると景気も良くなる。(笑)
皆さん、買いましょう(笑)
人気ブログランキングへ←まずは株上がれ。
最近の動き
タワーマンションは景色がポイント。
何が見えるのか?とよく聞かれたし、聞かれなくても『東京タワー』が見えるんです。なんてアピールしてました。
ここ何年間芝浦、品川の湾岸エリアでは海、レインボーブリッジが人気でしたね。外国の方が検討されるときはいつもこの海とレインボーブリッジでした。
しかし山手線の内側から大きく海とレインボーブリッジが見える物件はほとんどない。高輪ザレジデンスとシテイタワー高輪の東向きくらいかな?
山手線の中に入ると東京タワーが人気。
東京タワーが大きく見えるタワーマンションは虎ノ門タワーズレジデンスの東南高層階やパークコート虎ノ門愛宕タワー南向き。山手線外ですが東京ツインパークスはレフトウイング、ライトウイングとも南、西側はバッチリ見えますね。白金タワー、パークタワー目黒の北側も良い感じで見えますよ。
赤坂タワーレジデンス、パークコート赤坂ザタワー(平成21年6月末引渡し)はオフィスビルの陰に隠れて見えないんだよね。
そして見えて欲しいものに必ず出てくるのが緑。浜離宮なら東京ツインパークス東側。青山パークタワーの西側は代々木公園。パークコート赤坂ザタワー(平成21年6月末引渡し)の西は青山墓地、カナダ大使館の緑、北側超高層階からは赤坂御用地。これはすごい景色です。
しかし、去年くらいからはカッコいいものが見える高い価格の部屋より何も見えなくてもいいから都心の良い物件の安い部屋に人気が集まったりしてます。
少し寂しい気がしますね。
お仕事から疲れて帰宅してお部屋から素敵な景色が見えるとかっこいいですよね。
お部屋から見れないので飲みながら見てます(笑)
人気ブログランキングへ←株ダメだね。
プラウドタワー千代田富士見 販売中
即入居可です。
千代田区アドレス。タワーマンション。駅から2分。お部屋からは日本武道館、千鳥ケ淵が望めます。
27階。リビングからの開放感が気持ちいいですよーーーーー。
夜は丸の内の夜景。昼は緑。
リビングダイニング19.4帖 ベッドルームが7.2帖と5.4帖 の2LDK。野村不動産の分譲価格そのままで販売中です。84.58平方メートル。
手数料はかかりません。お部屋の中も景色も一度ご覧になってください。自己使用も賃貸に出しても、セカンドハウスにもOKです。
人気ブログランキングへ←32階は終りました。
物件に関係ないお話はこちら
http://blog.lifedesigners.jp
ポジティブシンキング
18日のニューヨーク株式相場は、良好な米経済指標が相次いだことから、景気の早期回復期待が再び強まり、ダウ工業株30種平均は前日終値比58.42ドル高の8555.60ドルと4営業日ぶりに反発して引けた。
んんーーー。今日は東京もガンガン行くのかな?
不動産株調子乗って買ってたらかなり下がってくらってます(笑)
株は博打です。気をつけましょう。でも買ってしまう。私はギャンブルは好きじゃないのに。
不動産が好きなのに。タワーマンションが好きなのに。。。。最近はなかなか買えない。寂しいね。
昨日、お祖父ちゃんのお墓参りに行ってきました。時間があるときお墓参りに行くことにしてる。そしてお祖父ちゃんに仕事の報告をする。昨日はお祖母ちゃんの実家のお墓参りもした。
お墓参りは良いらしい。ここ何年か時間があれば行ってる。
お墓参りのあと良い電話がいくつかかかってきた。『んん?』今までつまづいていた案件の解決方法が見えてきた。もしかしたら乗り越えられるかも?
この問題が解決できると助かる。
人気ブログランキングへ→あと少し頑張ります。(笑)
以上お仕事のブログでした。
http://blog.lifedesigners.jp こちらは遊んでばっかりのブログです。毎日更新。
『アイゴタワー』
パークコート虎ノ門愛宕タワー19F
12,480万円 3LDK 95.00?
東京都港区虎ノ門3-14-1
種別:タワーマンション
終了しました。おめでとうございます。
南向き 東京タワー 目の前 9800万円 2LDK まだ売ってます。
愛宕タワーもあと一部屋になってしまいました。9800万円の2LDKです。69.99平方メートル。最近1000万円以上値引交渉してくるお客様がいらっしゃいますが。。。。。
無理です。
酷いね。そりゃないよね(笑)4,5年前は欲しくて欲しくて大切にしてくださる方に値引して感謝されたけど。最近は売主にはいえない数字を提示してくる買主様がいらっしゃる。
困ったものです。
嫌な時代になりました。早く気持ちいい取引が出来るようになりたいですね。
あと大手の不動産仲介業者の従業員の方からお電話をいただいて物件の確認をされるのですが。。。
『とらのもん アイゴタワー』まだありますか?と女性のかわいらしい声。
そんなタワーないから。。。。。ショック。。。
愛宕は『あたご』と読むんですよ。 (笑)
ガッカリです。
そんな問合せの会社では売れないだろうと、落ち込みます。
人気ブログランキングへ→三井不動産様へ難しい名前のタワーはやめてください(笑)
こんなおかしい話は→http://blog.lifedesigners.jp に書き込みすべきですね。見て下さいね。
パークコート虎ノ門愛宕タワー
13階のお部屋。
案内が増えてきましたね。9300万円。2LDK。神谷町徒歩4分。
私もひさしぶりの愛宕。昔お世話になった社長様がお客様を連れてきてくれました。懐かしい再会でもありました。
東京タワー綺麗でした。
人気ブログランキングへ→タワーマンション最高です。