楽しいゴルフでした。
我孫子GC入り口、綺麗だね。
いつもお世話になってる方々とのコンペ。ゴルフ場はまたもや我孫子GC。この日の組は仲良くしていただいてる馬渕さん、ドン小西さん、UESAKOさん。でした。派手すぎる(笑)
でも楽しかった。
ドン小西さんと、キャスター青山祐子さん。
後ろの亡霊は加納典明さんだーーー(笑)
*
*
*
*
*
*
*
ラウンド中は小西さんの独り言がかなり笑えました。ファッションチェックはなかったので私が小西さんのスイングをチェックしました。(笑)
UESAKOさんのドライバーは可愛かったな。『MIEKO UESAKO』で既に売ってるらしい。女性の皆様、一度見たら欲しくなると思うよ。
皆さん、買ってくださいね。
*
*
*
ひさしぶりに楽しいゴルフでした。(笑)
UESAKOさんのゴルフも素晴らしかった。お上手でした。又お願いします。
人気ブログランキングへ→馬渕さん、いつもお世話になります。
「川上恭弘」カテゴリーアーカイブ
東京タワー
最近、東京タワーが凄いね
色が変わる変わる。
自宅のリビングから見えるんだけど綺麗でしたね。何年か前はNHK、紅白の勝利チームの色を東京タワーの色で発表したりしたね。
ピンクやグリーン一色も綺麗でしたね。最近は何色かミックス。こういう遊び心いいですね。香港の夜景みたいに一般のビルもやってほしいね。
人気ブログランキングへ→こういうときにパークコート愛宕タワーから見たいな。
春ですね
移動中に桜を撮影しました。
東京タワーと桜、いい感じですね。
周りにはお花見の会社員がたくさん盛り上がってましたよ。やってみたいな。(笑)
人気ブログランキングへ→新しい携帯カメラ、画像どうでしょうか?
デビュー
とうとう来たか?
喉が痛い、鼻がつまる、目がかゆい、くしゃみが出る。
風邪だと思うでしょ。。。。。多分花粉なんでしょ。。。。でも認めないよ。
花粉症だと思った瞬間毎年、いつでも花粉症になっちゃうでしょ。
人気ブログランキングへ→かゆい。
金曜日
ひさしぶりに
『東麻布 万暦龍呼堂』に行ってきました。
今回はお友達の横川君と。ガーデン&ランドスケープデザインの会社を経営してるだけあってガーデニングや緑の興味のある話がたくさんでした。
ワインや美味しいお店もたくさん知っていてとても楽しい時間を過ごせました。
安い定食を大盛で食べて喜んでる自分が恥ずかしくなりました(笑)
オーナーの三好君ともひさしぶりに会ったな。頑張ってる様子。ミシュランガイド今回も☆付いてましたね。ご立派ですな。
とても落ち着いた店内、美味しい食事。
人気ブログランキングへ←是非、行ってみてください。
仕事初め
千葉の会社で新年朝礼がありました。
空を見たら飛行機雲が1本綺麗に見えました。
今年もたくさんいいことがありますように。
人気ブログランキングへ→今年もみなさんお世話になります。
A HAPPY NEW YEAR ,2009
皆様、新年 明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
メールをいただいたり、ご来社いただいたり、感謝をしております。友人にもお客様にも優しくしていただき感謝してます。
さてさて、今年はチャンスの年ですよ。
不景気の時に儲けるんです。楽しいことをたくさんしてHappy に過ごしましょう。(笑)
1度きりの人生。
楽しみましょう。
失敗とか嫌なことなんか、気にすることなんかありませんよ。みんなダメダメだけど頑張ってますからね。みんな仲間ですから。。。。。独りじゃないですよ。
寂しい方は会社に遊びに来てください。※そうだ1月8日からしかいませんからね。
2日は今年の初戦。初夢杯。ですからねーーー。予想気温10度。75以内で行きたいな。3日は新年杯。ここで72で優勝。予想気温10度。
今年10勝目標。ハンディキャップ0目指してイキマッセ。
今年も宜しくお願いします。
31日は中目黒でアンソニー一家のみなさん。お世話になったね。ありがとう。
にしおじちゃん、マイケルお疲れ様ーーーー。
ベイちゃん、ユアサ、ありがとう。今年も遊ぼうね。早く結婚しろよ(笑)
ANAキャプテンのご一家ご苦労様でした。
人気ブログランキングへ→それでは今年も突っ走ろうぜ。
20年ぶり?
いや、初めて真剣に講義を聞いたよ。
またもや立教大学に行った。
時計台の前のツリーと池袋のタワーマンション『タワーグランディア』
クリスマスツリーを見に行ったんじゃないからね。
講義。
経済学部の山口教授の講義。
確か俺は経済学部だったけど授業の記憶はなし。
今になって大学っていい先生がいたんだなー。って感じる。
おい、学生、いい教授がいるんだから勉強しておけよ。(笑)
あーーーー、後悔。でもね経済学の講義って社会に出てから聴いたほうがいいと思う。
なぜなら学生の時って社会を経験しないからピンと来ないんだよね。
今の俺には神様の講義に聞こえたよ。もう一度大学に行きたい。とてもいいマクロ経済でした。
サクサクありがとう。いい講義でした。同級生も来ていた。その顔ぶれは学生時代にはサボっていた連中ばかり。。。。。不思議だ(笑)みんなで頑張ろうね。
人気ブログランキングへ→日本経済はかなりピンチ。
12月
一番綺麗な月。ですな。
街はクリスマスなのか、最近ライトアップが当たり前になってきましたね。
人が集まるところは綺麗。
家に帰るときに人ごみを通らないと帰れないのだがやっぱり綺麗だ。
独りで帰り道歩くけど周りはみんなカップル。デートに集まってくる。
時には知ってる顔の友達を見かけることがあるんだよね(笑)
でも絶対に声をかけない。いやかけられない。
なぜか?その友人が俺の知ってる人じゃない人と一緒だから。
昔から知り合いを見ると声をかける癖があるから大変だよ。
でっかい声で途中まで叫んでやめる。
大人です。
周りから見ると 『何叫んでるんだよ?』と俺は
完全におかしな人。
今日も家に帰る時に人に会いませんように。
人気ブログランキングへ→この季節なぜか緊張する帰り道です。
ハイアットリージェンシー
金曜日、中国語の先生の
チェンシー先生のディナーショーが
新宿のハイアットリージェンシーで行われました。
ワイン飲んでお食事して
楽しかったです。
いつも個人レッスンの先生がコンサートやデイナーショーでは
かなりカッコイイ。(笑)
たまにはいいね。
老師、非常好!謝謝。
人気ブログランキングへ→歌も習うか(笑)