パークコート赤坂ザタワー」カテゴリーアーカイブ

お、看板がついた。

うちのお客様のお店、神戸牛のお店。

工事が順調にすすんでますね。

7月14日OPENと聞いてますが。

お店の名前

『511』 神戸牛懐石 

って看板が出てました。んーーー、楽しみですね。

場所は赤坂見附、一ツ木通からパークコート赤坂ザタワー向かって左。地下1階。

でも511ってなんの意味があるのかな?

皆さん行きましょう。

結婚式のパパ

パークコート赤坂ザタワーの売りに出していたお部屋が売れた。

25日決済。

それまでに部屋の中に飾ってあったグリーンや小物を片付けてバルコニーや窓を綺麗にお掃除してあげました。

自分の家や会社は掃除なんかしないのに購入した物件や売れた物件は子供のような気分になる。息子ではないな娘だろうな。

大切にしてきて持っていたけどいつまでもいられても困る。私の手元から離れて大事にしてもらえることが何よりも嬉しい。

部屋から東京スカイツリーが見えることことに初めて気がついた。

プルデンシャルタワーの左に見えるのが東京スカイツリーまだ建築途中。

なんだ知らなかったよ。バルコニーの掃除をしていたら落ち葉がたくさんあって緑もこんなに多かったんだななんて改めて気がついた。

あら、結婚式を目前にしたオヤジになってるジャン。泣くなよ。

リンダ、ありがとう。

赤坂見附の一ツ木通りに『ハンナム』という韓国料理屋さんがある。

いつも仲間の集まりは『ハンナム』。とても料理が美味しいのとママ(リンダさん)が優しい。

突然、会社に来てくれてお花をいただきました。(笑)

今度、みんなで食べに行こうよ。

スイカもいただきましたが気がついたらなくなってました。。。(悲)。。お嬢だろうな。。。。

契約御礼

パークコート赤坂ザタワー契約しました。

販売する物件が減ってきた。売却のお話お待ちしてますよ。

たくさんのお問い合わせありがとうございました。午前中、Cassinaの家具全部お引越しで赤坂と渋谷何往復したかな?

すばらしい買主様でした。なかなかお話できない方です。

んんー詳しくご紹介できないのがつらいのですが、共通の知人の話も盛り上がりとてもすばらしい方にご購入いただけた契約でした。

『パークコート赤坂ザタワー』

又、すばらしいご購入者が増えましたね。いいマンションはすばらしい所有者によって大事にされていく。東京のタワーマンションも世界に負けるな。

タワーマンションはパークコート赤坂ザタワー1階の『ライフデザイナーズ』にお任せください。

タワーマンションご検討のご相談だけでもOKです。アドバイスをさせていただきます。

0120-836-638 フリーダイヤルです。

これからもよろしくお願いします。

ありがとう。

お客様の

タワー姫

が引越しケーキを。。

もって来てくれた。

THANK YOU。

サプライズだね。久しぶりの感動。ナカナカやるじゃないの。若いのに。

試験合格おめでとう。

英国で活躍するんだよ。応援してます。

残念ながらまたもやチーズケーキ。

食べられません。(笑)

パークコート赤坂ザタワー 5020万円 申込御礼

ありがとうございます。

パークコート赤坂ザタワー、買い付けが入りました。もちろんOKしました。

賃貸も決めて、今回売買も決まり、とても順調ですが。。。。

うちの会社でセッティングしていたCassinaの家具を大至急片付けないといけませんーーー。もう移動する場所がないのよね。しばらく渋谷の旧店舗に押し込んでおくのですが渋谷の貸事務所も家賃を大幅に下げましたから決まるかもね。

決まるまでは倉庫です。

月曜日早速、たくさんの家具を渋谷の円山町事務所に引越しやサンお願いしました。

契約は月曜日。早いね。

NEW OFFICE(パークコート赤坂ザタワー1階)に引っ越してから波が来ましたね。さすがにパークコート赤坂ザタワーのお部屋を探してるお客さまも来店が増えてきましたね。

しかし、業者さんがお休みで案内が出来ない。。。

年中無休で営業してますのでパークコート赤坂ザタワーの所有者の皆様、鍵をお預かりしますよ。チャンスを逃してはいけません。

お待ちしております。

0120-836-638フリーダイヤルです。

ピリカット付きました。

パークコート赤坂ザタワーのタワーパーキングに『ピリカット』が付きました。

静電気防止ね。誰かがリクエストしたのかな?

ピリカットってネーミングすごいね。(笑)

タワーパーキング1台35,000円、安いねーー。赤坂でこれは安い。

平置きを借りたので残念ながら解約しました。もう少しの期間使用できるみたいです。

でもパークコート赤坂ザタワーは駐車場はいつでも空きがあるね。たぶんこれからも空きはあるでしょう。

いいマンションの条件。。。

いつでも駐車場が借りられる、大きなサイズの車が入れやすい、女性でも楽チンの駐車場。

駐車場に車が入らなくてお部屋を借りなかったケースは何回もあります。千代田区番町の高級マンションでも車の機械式駐車場のサイズが小さかった。マンションを分譲するときにどうしても駐車場のサイズは後回しになっちゃうんだろうね。絶対に妥協しちゃダメよ。小さなサイズの機械式があるからいいじゃないの的な発想はデベロッパーの皆さん、やめてくださいね。

駐車場はすこしぐらい余っていてもいいんですよ、機械式でもベンツのSクラスが普通に入るくらいにしておいてください。欲を言えばポルシェカイエンも入る高さが欲しいね。

エコな時代になっていますがまだまだ日本の富裕層は車が小さくならないね。重くて大きくて背が高くなってる。

いいマンションはカッコイイ車が多いから他人の車だけどウキウキする。(笑)

ところでピリカットって何だっけ?(笑)

マンションは管理。

よくお客様から聞かれます。

どのマンションがいいですか?私の大好きな質問。

何が目的ですか?

賃貸に出すのですか?転売するのですか?(長期ですか?短期ですか?)

お住まいになるのですか?

目的によって違いますよ。

で、共通して言えること。それは管理。もちろん管理会社さんの影響力は大きい。

よく、雑誌で頼りになる管理会社ランキングとかあるけど全くあてにならない。大切なことはそのマンションに対する意気込み。

その管理会社がどのくらいその物件に気合を入れてるか?担当者がどれだけその責任感を感じているかです。

私が住んでるマンションはすごく管理が良かった。過去形です。

どうしたんだろう?

うちは賃貸マンションなんですけど完全にペット不可。それが12時過ぎに私が帰宅すると2人組のカップルが犬を抱えてエントランスから出入りしてる。毎回12時過ぎに帰宅すると同じ時間に同じ光景。しかも1人が見張り。もう1人に合図すると犬は猛ダッシュでエントランスからエレベーターに乗り込む。(笑)

悪質。

そういうことが出来ちゃうマンションになってしまったんだね。昨晩もエレベーターに乗ったら空き缶が2つ置きっぱなし。試しに片付けないで放置しておいた。

本日、出社のためエレベーターに乗ったら偶然同じエレベーター。あーーー、まだ置いてあった。

終わったね。

最近自動販売機を集合郵便受けの脇に2台設置したのも影響あるのかな?

スタッフはたくさんいたはずなのに。。警備員さんも頻繁に見回りしていたのに。。。

どんなに高級マンションでも嫌な気持ちになる場面が少しでもあるとダメなマンションです。

お願い、うちのマンションはどうでもいいんだけど私が扱ってる物件は管理がどんどん良くなって欲しい。

大好きなタワーマンションの管理、良くなっていきますように。

タワーマンションの管理は大変ですからね。世帯数が多いとトラブルの確率も増えますからね。

今、ブログを書き込んでいたらうちの新店舗(パークコート赤坂ザタワー1階)の前に共用スペースがあるんですけど清掃スタッフが雨の中掃除をしてくれました。こんな端っこの区画の前でも忘れずにキッチリ仕事をしてくれていて嬉しくなったのでドアを開けてお礼を言ってしまいました。

あーー自宅のマンションにはがっかり。引越ししたくなる。

※久しぶりにまじめなブログでした。(笑)

NEW OFFICE

パークコート赤坂ザタワーの1階に移動開始。

でもまだまだ時間はかかりそうです。

OPENは5月25日です。

念願だったからね。

大好きなタワーマンションをタワーマンションの1階で取り扱う。なかなかタワーマンションの1階で営業は出来ないよね。

ラッキーでした。

不動産は出会い。プロとして毎日物件チェックしてるのに何で気がつかなかったんだろう。昨年の竣工から募集していたらしい。

パークコート赤坂ザタワー518戸の住居、3区画の事務所、店舗。

所有者の皆様、よろしくお願いします。

賃貸、売買お任せください。

専用ダイヤル0120-836-638。

年中無休ですのでお客様のご案内でタイミングを逸してしまうことはありません。

マンションオタク、いやパークコート赤坂ザタワーオタクが責任もってご案内いたします。(笑)