ライフデザイナーズ」カテゴリーアーカイブ

飯田橋

プラウドタワー千代田富士見に行ってきました。

飯田橋の駅すぐ。なかなかいいですね。
便利な場所です。駅周辺は活気があってどんどん良くなる場所ですね。
千代田区。初めての取扱ですが楽しみなタワーです。
最近港区のど真ん中しか見てなかったけど。。。。東京はいいポイントがたくさんありますね。
これからもたくさんタワーマンションを見て行きます。
人気ブログランキングへ←千代田区民か。。。。

問合せ

この2,3日物件の問合せがムチャクチャ多いです。
何でだろうね?
キャピタルマークタワーなんて1日4件も案内が入りました。価格がお手頃価格ってこともあるけどね。港区タワーマンション最上階、分譲価格なら安いか。。。。。1億2330万円。良い部屋は動いてきました。


パークコート虎ノ門愛宕タワーの問合せもパラパラと。。。。現在1億4150万円で販売中。チョット高いよね。69.99平方メートル、2LDK。1億2000万円だな。もしよろしければご覧になって下さい。
東京タワー目の前です。お安くしておきますよ。

そうそう芝浦アイランド42階の1LDKも良い景色ですから。5980万円。65.8平方メートル。投資にもいいです。もちろんご自分のお住まいにもカッコイイお部屋です。夜の案内OKです。六本木ヒルズ側です。

人気ブログランキングへ←忙しくなってきました。

パーテイールーム感想

東京ツインパークス。
お誕生日会でした。

パーテイールーム。ライトウィング26階。浜離宮側。広さは8人から10人までかな。夜7時くらいまでなら浜離宮が見える。その後暗くなると、勝どきのトウキョウタワーズが見えるくらいかな。騒いでたから景色は気がつかなかった。パーテイーが始まる前にちょっと眺めただけでした。
パーテイーってみんなで盛り上がってると景色見る暇はないね。
そういう意味では東京タワーやビルのライトアップが常に見えるほうがパーテイー向きかもね。レフトウィングは東京タワーサイドだったような。。。。。
ツインパークスの浜離宮側って高いんだけど26階だと椅子に座ってると空しか見えないからね。本当は高速道路の上から20階くらいまでが一番いいのかな?ベランダが付いてる部屋からはもっと見にくいよね。
その辺を良く考えてお部屋はチョイスしてみましょう。
ツインパークスはお客様がみんな満足していただけます。エントランスからエレバーター、共用部分。申し分ないですね。本当にいい物件です。
この雰囲気を出せる物件はこれからは難しいかな?
人気ブログランキングへ←パーテイ楽しいね。

シテータワー麻布十番

本日モデルルームに行ってきます。
札の辻、前にグローヴタワーのモデルルームがあった場所です。
どんな価格?どんなプラン?楽しみです。
タワオタ友の会会員NO.002のrippoサンと行って来ます。
中目黒の独身貴族Y君、一緒に行きますか?連絡ください。
三井不動産の計画は案内がまだ来ません。。。。早く来ないかな。
人気ブログランキングへ←まずは買ってみるか。

東京ツインパークス

動きがありました。祝買付。

最近何人ものお客様が見に来てくれました。このお部屋は格安でした。4000万円近く相場より安い。もちろん高い部屋はこのままじゃ売れないんだけどね。
本当に良い物件です。日本のタワーではNO1だと思ってます。何回行っても重厚感がありいいですね。住んでみたいな。お金があったら。。。。
まだまだ値段が下がってこないんだよね。お金持ちが持ってる物件は価格が下がりにくいね。少しでも下がってきたら買いですよ。良い物件、住んでみたい物件は買えるときが買い時です。金利もまだ安いしね。
人気ブログランキングへ←ガンガン行きましょ。

タワーマンション駐車場

絶対に駐車場に空きが出ないマンションありますよね。
最近、駐車場が空いてるマンション出てきましたね。もともと駐車スペースを作らなかったマンションは別ですが。
タワーマンション、最初は空がないんですよ。でもねだんだん空が出てくる。品川Vタワーなんか平置きなんかも空が出ますね。東京ツインパークス、六本木ヒルズレジデンス、青山ザタワー青山パークタワーも空はある。芝浦アイランドグローブタワーもウェイテイングはありますが1ヶ月かからないで回ってきたりします。キャピタルマークタワーもウェイテイングがいらっしゃいますが動いてきてます。大型タワーマンションは駅から10分以内の物件であれば1年経過すると空が出てきますね。
ワールドシテイタワーズ(品川駅14分)でもさすがに駐車場はたくさん作っていたのでしょう。空があります。
都心マンションは駐車場余裕があっていいですね。たぶん車を使わなくなるんでしょう。レンタカー借りる人も増えてるみたいですよ。
高級物件での問題はでっかい、重い車。最近はお金持ちに人気ですよね。機械式駐車場は空いてるんだけど、今乗ってる車が入らない。フェラーリやベントレー(これが重い、)乗ってるお客様の場合、無理だよーーー。ゲレンデも重い。
困るよね。賃貸は平置き多いんだよね。うちのマンションは平置きが余ってる。車大好き人間が車のために仕方なく住んでるマンションみたいな感じ。3台分借りて2台を区画線関係なく駐車したりひどい時は1台が3台分のスペースに斜めに贅沢に駐車してる。スゲエ。
タワーマンションあんなに上まで伸ばすんだから下に地下10階くらい平置きの駐車場だけの都心タワーマンション作ってくれないかね。
区画の大きいやつね。小さい区画はダメ。
ゆとりのある都心タワーマンションできませんかね。
それより都心にしばらくはタワーマンション建たないか。土地がないからね。港区のタワーマンション(分譲)はパークコート赤坂ザタワー、麻布十番タワー(三井、住友)が2本でしばらくはなさそうだけど。小さいのはありそうだね。
人気ブログランキングへ←毎日、物件調査

本日は水曜日

水曜日は暇ですね。
じっくりタワーマンションの相場を調査しました。
本日は赤坂タワーレジデンスとキャピタルマークタワーを調査しました。赤坂タワーレジデンスはやはり引き渡し前だから動かないと思うんだよね。物件の中を見ないで買う時代じゃないよね。
キャピタルマークタワーは6物件ぐらいなくなってる。居住者が不動産業者主導で高く売れるとあおって販売していたのが売るのを止めるケースとやはり真剣に考えて値引成立で購入してるケースがあるみたいだね。
様子見だったお客様が値段が下がるなら買う動きも出てきましたね。高すぎる部屋はやはり売れませんね。新築での販売価格まで下がってくると皆さんお買い得感はあるよね。もちろんこれからは景色を妥協したりはせずに良い部屋から値段が安い部屋から動きますね。
明日はちょっとお出かけします。金曜日から再度物件調査します。
人気ブログランキングへ←水曜日は調査の日

赤坂タワーレジデンス

入居説明会。
これが嫌いなんだよな。本日、日本橋三井タワーで行われます。
先週の愛宕タワーのときは途中棄権。
お嬢に頼んで退場してきました。
今日は『NAKA-MEGURO ATLAS TOWER』の説明会が後ろに控えてるので今回の入居説明会は1時間で退場だろうな。
『NAKA-MEGURO ATLAS TOWER』が楽しみだからな。
中目黒の駅前、場所は良いよね。
行ってきたらお知らせします。
人気ブログランキングへ←入居説明会嫌い

『直久、初契約?』

新人、直久のお客様が契約になりそうです。
審査も通り、契約の日取りも完了。
契約が済んだらお祝いだね。新人が契約を取ってくれると嬉しいね。あっという間に一人前になっていくんだね。一生懸命頑張りましょう。
そういえば素晴らしいプレゼントを頂きました。直久のお父上から、開店のお祝いなんでしょうか?ご子息の前祝なんでしょうか?私が頑張ってるからでしょうか?(笑)

嬉しいな。素晴らしいマンゴー、ありがとうございます。定善商店様のフルーツです。
人気ブログランキングへ←俺一人で食べたら駄目なんだよな?

『麻布十番タワー:住友不動産』

行ってきました。事前説明会。仲良しマンオタ友の会会員NO.002のリッポさんと。
六本木ヒルズで行われました。
正式名称は『シテイタワー麻布十番』です。やはり北向きの東京タワーなんですかね。でも三菱地所のタワー賃貸が(約30階建)ができるのでタワーが欠けるのでは。。。。。。。
場所は麻布十番徒歩4分。3Aエリアが売りみたいだね。
赤坂、麻布、青山ですか。
赤坂タワーレジデンス、パークコート赤坂ザタワー、元麻布ヒルズ、青山パークタワー、青山ザタワーなのかな?そこにシテイタワー麻布十番と仮称:麻布十番タワー(三井不動産)。
まだプランや価格は発表なし。
平成21年8月完成。なんと隣に建つ三井の麻布十番タワーは住友の1年後に完成なんだって。そんなに後だと相場もかなり変化あるよね。へへ楽しみですね。
価格表とプラン集ができるまではほって置きましょう。
お土産をもらいました。なんか嬉しい。

リッポさんはかなり気に入ったご様子でした。
人気ブログランキングへ←もらい物は嬉しいね。